デンジャラス・ウーマン (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デンジャラス・ウーマン (アルバム)の意味・解説 

デンジャラス・ウーマン (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 06:49 UTC 版)

『デンジャラス・ウーマン』
アリアナ・グランデスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル R&B、ポップ
時間
レーベル リパブリック・レコード
チャート最高順位
  • 週間2位(日本、米国[1][2]
  • 2016年度年間49位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(RIAJ[3]
  • アリアナ・グランデ アルバム 年表
    Christmas & Chill
    (2015年)
    Dangerous Woman
    (2016年)
    The Best
    (2017年)
    『デンジャラス・ウーマン』収録のシングル
    1. デンジャラス・ウーマン
      リリース: 2016年3月11日 (2016-03-11)
    2. 「イントゥ・ユー」
      リリース: 2016年5月6日 (2016-05-06)
    3. 「サイド・トゥ・サイド feat. ニッキー・ミナージュ
      リリース: 2016年8月30日 (2016-08-30)
    4. 「エブリデイ feat. フューチャー
      リリース: 2017年1月10日 (2017-01-10)
    テンプレートを表示

    デンジャラス・ウーマン』(Dangerous Woman)は、アメリカ合衆国の歌手アリアナ・グランデの3枚目のスタジオアルバムである。2016年5月20日に全世界同時にリリースされた[4]

    概要

    制作時のタイトルは『ムーンライト』で、グランデは当初、本作を2015年の夏秋頃のリリースを目指していた。2015年10月には「フォーカス」を先行シングルとしてリリースしていた。しかし、制作の段階で『ムーンライト』の題名を撤回し、「フォーカス」の収録を見送り(日本版を除く)、アルバムのコンセプトの見直しをした。その結果、当時収録候補曲であった『デンジャラス・ウーマン』の題名が付され、[5]「ムーンライト」はミュージックビデオが制作されたもののお蔵入りとなった。年少者による鑑賞に関して警告を促す「ペアレンタル・アドバイザリー」の標示が、グランデのアルバムとして初めて貼付された[6]

    ジャケット写真には黒のバニーマスクを被るグランデが写っている[5]。バニーマスクは「内面の強い女性」というキャラクター的要素を表現するアイテムとして着用したとグランデは説明している[7]。このバニーマスクを着用するグランデは、2017年からスクウェア・エニックスのソーシャルゲーム『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』に登場するキャラクター「デンジャラス・アリアナ」のデザインに採用された[8]。なお、日本版のジャケットは鏡に向かうグランデの様子が写るものとなっており、バニーマスクを被る写真は採用されていない。

    全米アルバムチャートBillboard 200は2位で、1位を獲得した前作2枚(『ユアーズ・トゥルーリー』および『マイ・エヴリシング』)にチャートで及ばなかった。日本のオリコンアルバムチャートでも2位であったが、こちらは前作2枚(いずれも最高3位)より高順位であった。

    レコーディング

    2014

    • August 1-24, 2014 ("Let Me Love You")
    • September 9, 2014
    • October 3, 2014
    • October 12, 2014
    • November 22, 2014
    • December 15, 2014 ("Monster", "Oh, Yeah")
    • December 17, 2014
    • December 18, 2014 ("All That (Demo 1)")
    • December 21, 2014
    • December 26, 2014
    • December 29, 2014 ("All That (Ariana's Vocal takes)")
    • December 30, 2014 ("All That (Ariana's Vocal takes)")
    • December 31, 2014 ("All That (Ariana's Vocal takes)")

    2015

    • January 2, 2015 ("All That (Ariana's Vocal Takes)")
    • January 12, 2015 ("Trumpet Boy (Victoria's Demo)")
    • January 21, 2015 ("All That (Demo 2)")
    • April 9, 2015 ("Moonlight")
    • April 11, 2015 ("Moonlight")
    • April 14, 2015 ("Ariana Beat (Instrumental)")
    • April 28, 2015 ("Forevermore (Victoria's Demo)")
    • April 30, 2015 ("Hi (Victoria's Vocal Takes)")
    • May 4, 2015 ("Hi (Victoria's Writers Demo 2)")
    • May 5, 2015 ("Focus", "Hi (Ariana’s Vocal Takes)")
    • May 6, 2015 ("Hi (Demo 3)")
    • May 7, 2015 ("Hi (Demo 4, 5 & 6)")
    • May 8, 2015
    • May 9, 2015 ("Baby Loves (Victoria's and Ariana's Vocal Takes)")
    • May 10, 2015 ("Hi (Demo 7)")
    • May 11, 2015 ("Baby Loves (Ariana's Vocal Takes)")
    • May 12, 2015 ("Baby Loves (Demo 1 & 2)")
    • May 19, 2015 ("All That (Ariana's Vocal Takes)")
    • May 20, 2015 ("All That (Final)")
    • May 25, 2015 ("Baby Loves (Demo 3 & Final)", "Be Alright (Victoria's Vocal takes)")
    • May 26, 2015 ("Be Alright (Victoria's Writers Demo)")
    • May 27, 2015 ("Moonlight Flourish")
    • May 29, 2015
    • June 17, 2015 ("Be Alright (Ariana’s Vocal Takes)")
    • June 18, 2015 ("Be Alright (Ariana's Demo)")
    • June 25, 2015
    • July 28, 2015
    • August 3, 2015 ("Got Her Own (Victoria's and Tayla Parx's Vocal Takes)")
    • September 8, 2015 ("Sometimes")
    • September 10, 2015 ("Hi (Instrumental)")
    • September 17, 2015
    • September 20, 2015
    • September 24, 2015
    • October 14, 2015 ("Hi (Demo 8 & Final)")
    • October 26, 2015 ("Got Her Own (Ariana's Vocal Takes)")
    • October 27, 2015 ("Got Her Own (Demo 2, 3 & 4)", "Hourglass (Victoria's Vocal Takes)")
    • October 28, 2015 ("Hourglass (Victoria's Demo)")
    • November 9, 2015
    • November 10, 2015 ("Greedy", "Everyday")
    • November 14, 2015
    • November 16, 2015
    • November 17, 2015
    • November 18, 2015
    • November 19, 2015
    • December 30, 2015 ("Forever Boy (Instrumental)")

    2016

    • January 5, 2016 ("I Don't Care")
    • January 6, 2016
    • January 11, 2016
    • January 12, 2016
    • January 14, 2016
    • January 18, 2016
    • January 20, 2016
    • January 21, 2016 ("Touch It")
    • January 28, 2016
    • January 29, 2016 ("Gave It Away (Demo 1)")
    • January 31, 2016
    • February 1, 2016
    • February 6, 2016 ("Knew Better (Part One)")
    • February 9, 2016 ("Gave It Away (Demo 2 & 3)")
    • February 11, 2016 (Gave It Away (Demo 4)")
    • February 16, 2016
    • March 1, 2016 (The transition between "Knew Better" and "Forever Boy", "Hourglass (Pia Mia Vocal Takes)")
    • March 2, 2016 ("Hourglass (Pia Mia Demo)")
    • April 4, 2016 ("Side to Side")
    • May 5, 2016
    • May 16, 2016
    • September 14, 2016 ("Knew Better Part Two (Demo)")
    • September 15, 2016 ("Knew Better Part Two (Final)")

    収録曲

    CD収録曲(北米仕様)
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「ムーンライト」    
    2. デンジャラス・ウーマン    
    3. 「ビー・オールライト」    
    4. 「イントゥ・ユー」    
    5. 「サイド・トゥ・サイド」(featuring ニッキー・ミナージュ)    
    6. 「レット・ミー・ラヴ・ユー」(featuring リル・ウェイン)    
    7. 「グリーディ」    
    8. 「リーヴ・ミー・ロンリー」(featuring メイシー・グレイ)    
    9. 「エブリデイ」(featuring フューチャー)    
    10. 「サムタイム[注 1]    
    11. 「アイ・ドント・ケア[注 1]    
    12. 「バッド・ディシジョンズ」    
    13. 「タッチ・イット[注 1]    
    14. 「ニュー・ベター/フォーエバー・ボーイ[注 1]    
    15. 「シンキング・アバウト・ユー」    
    合計時間:
    日本盤(iTunes配信版、デラックス版)ボーナストラック
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    16. フォーカス    
    合計時間:
    日本盤(スペシャル・プライス・エディション)ボーナストラック[9]
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    16. 「ステップ・オン・アップ」    
    17. 「ジェイソンズ・ソング(ゲイヴ・イット・アウェイ)」    
    18. フォーカス    
    合計時間:

    未使用楽曲

      • "All That"
      • "Ariana Beat"
      • "Baby Loves" (was later repurposed as an interlude on the Dangerous Woman Tour.)
      • "Female" (was later repurposed as an interlude on the Dangerous Woman Tour.)
      • "Forevermore"
      • "Got Her Own" (後にチャーリーズエンジェルのサウンドトラックに収録された)
      • "Hi"
      • "Hourglass"
      • "How You Feel"
      • "Knew Better Part Two" (Knew Betterの続編)
      • "Leave Me Lonely (Reprise)" (Leave Me Lonelyの続編)
      • "Monster"
      • "Moonlight Flourish"
      • "Oh, Yeah"
      • "On & On"

    脚注

    注釈

    1. ^ a b c d 日米以外で販売されているスタンダード・エディションには収録されていない。

    出典

    1. ^ オリコン週間CDアルバムランキング 2016年5月30日付”. オリコン. 2016年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月1日閲覧。
    2. ^ Ariana Grande - Chart History”. Billboard 200. ビルボード. 2016年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月10日閲覧。
    3. ^ ゴールドディスク認定(2016年9月)”. 日本レコード協会. 2016年10月9日閲覧。
    4. ^ アリアナ・グランデ、待望のニューアルバム発売決定”. MTVジャパン. 2016年10月1日閲覧。
    5. ^ a b 「イン・ロック」第389(2016年5月)号、8ページ。
    6. ^ Dangerous Woman”. Ariana Grande Wiki. Wikia. 2016年10月1日閲覧。
    7. ^ 「イン・ロック」第390(2016年6月)号、11ページ。
    8. ^ アリアナ・グランデが「ファイナル・ファンタジー」のキャラクターに! 「デンジャラス・ウーマン」のバニーガール姿がとってもキュート”. TVグルーヴ. 2017年5月5日閲覧。
    9. ^ アリアナ・グランデ - デンジャラス・ウーマン ~スペシャル・プライス・エディション 【CD】”. ユニバーサルミュージックジャパン. 2016年10月1日閲覧。



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「デンジャラス・ウーマン (アルバム)」の関連用語

    デンジャラス・ウーマン (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    デンジャラス・ウーマン (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのデンジャラス・ウーマン (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS