デライター_(小惑星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デライター_(小惑星)の意味・解説 

デライター (小惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 14:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デライター
3893 DeLaeter
仮符号・別名 1980 FG12
分類 小惑星
軌道の種類 小惑星帯
発見
発見日 1980年3月20日
発見者 M. P. キャンディ
軌道要素と性質
元期:2008年5月14日 (JD 2,454,600.5)
軌道長半径 (a) 2.423 AU
近日点距離 (q) 1.785 AU
遠日点距離 (Q) 3.061 AU
離心率 (e) 0.263
公転周期 (P) 3.77 年
軌道傾斜角 (i) 23.08
近日点引数 (ω) 107.67 度
昇交点黄経 (Ω) 196.84 度
平均近点角 (M) 86.63 度
物理的性質
自転周期 13.83 時間
絶対等級 (H) 13.3
Template (ノート 解説) ■Project

デライター (3893 DeLaeter) は、小惑星帯の小惑星。オーストラリアのパース天文台でマイケル・キャンディが発見した。

カーティン工科大学の元教授であるジョン・デライターに因んで名付けられた。

関連項目

外部リンク


前の小惑星:
デジェー (小惑星)
小惑星
デライター (小惑星)
次の小惑星:
ウィリアム・クック (小惑星)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デライター_(小惑星)」の関連用語

デライター_(小惑星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デライター_(小惑星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデライター (小惑星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS