デビルメイクライ3 (パチスロ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デビルメイクライ3 (パチスロ)の意味・解説 

デビルメイクライ3 (パチスロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 05:24 UTC 版)

DEVIL MAY CRY 3』(デビルメイクライ スリー)は、2007年6月にロデオより発売されたパチスロ機(5号機)である。保通協による型式名は『デビルメイクライスリー』。

カプコンより発売されたPlayStation 2ゲームソフトデビルメイクライ3』のタイアップ機。「3」となっているが、デビルメイクライシリーズでパチスロ化したのは今作が初。

概要

ビッグボーナスとレギュラーボーナスの2種類のボーナスを搭載。ビッグボーナスは払出枚数466枚で、5号機最高純増枚数448枚のS-BIGデビルボーナス(DB)の2種類がある。DBについては後述。レギュラーボーナスは純増112枚。

S-BIGは赤7揃いと青7揃いの2種類で、DBは赤赤青・青青赤・赤青赤・青赤青の4種類。レギュラーボーナスは赤BAR赤・赤BAR青・青BAR青・青BAR赤の4種類。

5号機屈指のコイン持ちの良さを誇り、天井RT機能を搭載している。2・3枚掛け専用4ライン機。

DEVIL BONUS

デビルボーナスに突入すると液晶演出上ではダンテバージルのバトル演出が始まり、ダンテが勝利もしくはバージルの攻撃を回避するか耐えればダンテJACゲーム、バージルが勝利すればバージルJACゲームが開始する。内部的には小役ゲームで抽選を行い、当選した方のJACに突入する仕組みとなっている。JACが終了すると再び小役ゲームに移行し、466枚獲得するまで続く。平均JACは4.5回で平均獲得枚数は約360枚。

  • DANTE JAC GAME
    • ダンテメインのJACゲーム
    • 2枚掛け払出15枚で純増13枚
    • 13枚×8回で約104枚
  • VERGIL JAC GAME
    • バージルメインのJACゲーム
    • 3枚掛け払出6枚で純増3枚
    • 3枚×8回で約24枚

天井RT

  • 突入条件:ボーナス間1200G、もしくはRAMクリア時
  • 終了条件:ボーナス成立、もしくは特殊リプレイ成立

特殊リプレイが入賞すると次回天井RTは1000Gとなる。特殊リプレイは3枚掛けでは成立しないが、2枚掛けの場合のみ特殊リプレイ率が1/7.3となってしまうので、RT中は2枚掛けは厳禁である。

RT中はコイン持ちが良くなり、現状維持から微増まで見込める。設定変更してもゲーム数は引き継がれるので宵越し狙いが可能。

演出

小役告知演出

  • 決めポーズ演出(詳細別項)

 …火柱の色で小役告知

  • 塔演出(詳細別項)

 …敵の色で小役告知

  • エネミー演出(詳細別項)

 …敵キャラの色で小役告知

  • 夜空演出(詳細別項)

 …ペンダント・バイクの煙の色で小役告知

  • レディバイク演出(詳細別項)

 …ホットパンツ・バイクの煙の色で小役告知

  • ロケット演出(詳細別項)

 …レディバイク演出から発展。ロケットの色で小役告知

  • 紋章演出

 …紋章の色で小役告知   (左回りで炎が点灯するとアツい)

  • 呪われた扉演出

 …呪の手の色で小役告知(手が消えたらハズレ)

  • ジェスター演出

 …ジェスターの足元に撃った弾丸の煙の色で小役告知

  • コンボテーブル演出

 ・「Crazy」…ハズレorリプレイor一枚役  ・「Blast」…ピストル(ベル)  ・「Alright」…チェリー・スイカ  ・「Stylish」…ハズレ・チェリー・スイカ・一枚役

  • ダンテの動きで小役告知

 ・上を見上げる…リプレイ対応  ・左右に首を振る…ピストル(ベル)対応  ・掌を見る…スイカ対応  ・手をグーパーする…チェリー対応  ・指ポキ…全小役対応(激アツ)  ・魔人化…全小役対応(ボーナス確定)

  • 背景演出

 ・紋章輪…ダンテの前後に紋章輪が登場。発光している色の小役に対応 第三ボタン停止時に白紋章輪が発生すると熱い(主にハズレ、一枚役対応)  ・街灯・壁の紋様…壁にかかっている街灯、壁の模様が光る。発光した色の小役に対応 白色は再点灯で激アツ(再点灯しない白色はただの通常時)  ・もや…画面全体をもやが覆う。発生したもやの色の小役に対応  ・チェスの駒…画面内にチェス駒が落下 「ボーン」…リプレイ 「ナイト」…ピストル(ベル)「ルーク」…スイカ 「クイーン」…チェリー 同時に6個落下で全小役対応(激アツ)

  • その他の小役告知

 ・シャンデリア点灯・街灯点灯  ・石像の目が光る・リベリオン発光・コンボテーブルの発光

小役ナビキャラ演出

 コンボテーブルの上にミニキャラが出現する。ミニキャラの色で小役ナビ。対応役は以下の通り。

   

トリ、サーベルタイガー(ベル)
クラゲ、ジェットねずみ(リプレイ)
トリゾウ、緑カメ  (スイカ。レアだがアツくない)
火山、ダンダダン (チェリー。激アツ)
インディ  カマー星人  ナップル  銀ちゃん  天使・悪魔  ファイアーマン  クラブロデオのナナ                
(全小役対応。激アツ)

決めポーズ演出

 ダンテが武器を持ってスタイリッシュに踊り、決めポーズをする演出

 演目はアグニ&ルドラ、ケルベロス、ネヴァン3種

 ほとんどが銃弾演出から発展

塔演出

 ダンテが塔から落ちながら、剣や銃で敵を倒す演出。敵の色で小役ナビ

 ・ダンテが剣を投げた後、それをキャッチして飛び立ったらバトル、ミッションに発展。

 ・ダンテが銃を乱射した後、そのまま落ちていったらオーブ演出に発展。  →「Let's rock!!」と言いながら落ちていったら激アツ。

レディバイク演出

 レディがバイクをふかす演出。ホットパンツの色、バイクの煙で小役ナビ。(バイクの排気に強弱有)    レディバイク演出からロケット演出(ダンテにレディがロケットを撃つ演出)に発展。ロケットの煙の色で小役ナビ。

 ロケットを撃つ時に「ファイア!」と言えば激アツ

夜空演出

   レディが夜空を見上げる演出。ペンダント、バイクの煙で小役ナビ。(バイクの排気に強弱有)

 レディが涙を流すと激アツ。

 流れ星がたくさん流れると激アツ。


  上記レディバイク・夜空2つのいずれかから、オーブ演出、ミッション、バトルに発展すると期待度アップ

  レディの服装も豹柄>ツナギ>ホットパンツの順で期待度が変わる

エネミー演出

  武器を構えたダンテを敵が襲撃する演出。敵の色で小役ナビ

   ダンテが所持する武器、敵、アングルは以下の通り。

  • エボニー&アイボリー → ブラッドゴイル【正面】
  • リベリオン → ヘルプライド【左手側】
  • アルテミス → ブラッドゴイル【右手側】
  • ネヴァン → エニグマ【正面】(アツい)
  • アグニ&ルドラ → ヘルプライド【左手側】(アツい)
  • ケルベロス → ヘルプライド【右手側】(アツい)
  • ベオウルフ → エニグマ【正面】(激アツ・プレミアクラス)

 敵が逃げたらハズレ対応。

 武器とアングルが矛盾していたら激アツ。

BATTLE

ある条件でボス戦演出に突入する。連続演出でダンテが対戦相手に勝てばボーナス確定となる。ダンテが敗北すると通常画面に戻るが、復活して勝利することもある。バトルは以下の3種。

  • VSネヴァン
  • VSケルベロス
  • VSヘルプライド(SBBまたはDB確定)

SBB確定演出で、勝利時プレミアムービーが発生する場合がある。

MISSION

ある条件で突入する。クリアすればボーナス確定となる。BATTLE同様、失敗しても復活して成功する事もある。 ミッションは針の迷路とバイクで塔上りの2種。

  • 針の迷路

   ・ダンテが魔人化したら激アツ

 ・第二停止で槍が横からだったらアツ目。上からだったらボーナス確定。

  • 塔上り

 ・レディだったら激アツ

 ・ダンテのセリフが「朝飯前だぜ!」だったらアツ目

 ・瓦礫が落ちてこなかったら期待度少しアップ

Orb SYSTEM

様々な演出からオーブが出現し、3つ獲得すると「Devil May Cry」とネオンが点灯し、ミッションが発動する。

  • Mission
  • Select Mission
  • Showtime
  • Are you ready
  • Battle
  • BONUS

レア演出

上記の演出発生時、通常時とは異なる演出が発生する時がある。 通常時よりもアツい。

<激アツ>

  • 天翔ける光の庭園ステージへの移行(外枠フラッシュ時小役揃いで移行)
  • 通常時、ダンテ右振り向き
  • 豹柄の服を着たレディ
  • レディバイク演出時空を見上げた時に、星空を流星群が流れる。
  • 同様演出時、レディが涙を流す。(SBB中に同様のグラフィックが見られる)
  • オーブ演出時、通常のオーブより大きく、紋章付きのオーブが出現。
  • エネミー演出時、武器持ちベオウルフ
  • リール枠フラッシュ大

<確定>

  • 通常時、ダンテ魔人化
  • 通常時、バナーONでバージル登場
  • エネミー演出時、バージル落下
  • 小役揃い時回転フラッシュ
  • 左リール中段にチェリー停止時BIG確定音(青7確定)

登場キャラクター

ダンテ
今作の主人公。通常画面ではステージを歩き、小役演出やバトル演出で活躍する。
レディ
ダンテの相棒。主に小役演出で登場する。
バージル
ダンテの双子の兄。主にデビルボーナスで登場する。
ジェスター
悪魔。主に小役演出で登場する。
ネヴァン
ボス。バトル演出で登場する。
ケルベロス
ボス。バトル演出で登場する。

ボーナス確率

設定 機械割 ボーナス合算 BIG確率 REG確率 S-BIG確率 DB確率
1 98.4% 1/291 1/475 1/753 1/2621 1/580
2 100.6% 1/284 1/465 1/728 1/565
3 102.8% 1/256 1/423 1/649 1/3121 1/489
4 105.1% 1/249 1/415 1/624 1/3277 1/475
5 107.6% 1/232 1/386 1/585 1/3449 1/434
6 111.2% 1/216 1/356 1/546 1/397

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デビルメイクライ3 (パチスロ)」の関連用語

デビルメイクライ3 (パチスロ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デビルメイクライ3 (パチスロ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデビルメイクライ3 (パチスロ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS