デコるとは? わかりやすく解説

デコる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 01:57 UTC 版)

バッジとれ〜るセンター」の記事における「デコる」の解説

入手したバッジ3DSHOMEメニューをデコる(飾る)ことができる。本ゲーム起動していなくてもHOMEメニューの「バッジを飾る」から可能。 HOMEメニュー上部表示される「バッジケース」から目当てバッジスライドさせ、HOME画面上のスペース(ソフトが表示されていない箇所)に置ける。ソフトのフォルダ上にバッジを飾ることも可能。 バッジには2スペースや4スペース使って表示する「でかバッジ」や、「ニンテンドーeショップ」「ニンテンドー3DSカメラ」「ニンテンドー3DSサウンド」「ダウンロードプレイ」「本体設定」「Miiスタジオ」「すれちがいMii広場」「思い出きろく帳」などの本体内蔵ソフトを起動できるバッジもある。 バッジケース内のバッジカテゴリごとに分類されている。ケースには合計1000種類カテゴリ100個までのバッジ表示できる自分HOMEメニュー画像は、Miiverse投稿したり、ニンテンドー3DS画像投稿ツール投稿したりできる。なお、Miiverse投稿されHOMEメニューゲーム内の「イチオシ!Miiverse広場」で紹介されることもあった。

※この「デコる」の解説は、「バッジとれ〜るセンター」の解説の一部です。
「デコる」を含む「バッジとれ〜るセンター」の記事については、「バッジとれ〜るセンター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デコる」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からデコるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデコるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデコる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デコる」の関連用語

デコるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デコるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバッジとれ〜るセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS