デイヴィダス・シェンベラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > リトアニアのサッカー選手 > デイヴィダス・シェンベラスの意味・解説 

デイヴィダス・シェンベラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 01:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デイヴィダス・シェンベラス
名前
ラテン文字 Deividas ŠEMBERAS
基本情報
国籍  リトアニア
生年月日 (1978-08-02) 1978年8月2日(43歳)
出身地 ソビエト連邦 リトアニア
ヴィリニュス郡ヴィリニュス
身長 187cm
体重 72kg
選手情報
ポジション DF / MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-1996 アトランタス・クライペダ 13 (1)
1996-1998 ジャルギリス 25 (3)
1998-2001 ディナモ・モスクワ 88 (2)
2002-2012 CSKAモスクワ 254 (1)
2012-2013 アラニア・ウラジカフカス 46 (0)
2014-2015 ジャルギリス 53 (7)
通算 466 (13)
代表歴
1996-2013 リトアニア 82 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

デイヴィダス・シェンベラスDeividas Šemberas, 1978年8月2日 - )は、リトアニアヴィリニュス出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはディフェンダーミッドフィールダー

経歴

クラブ

1995年にFKアトランタスでキャリアを始め、1996年に国内の強豪クラブであるFKジャルギリスに移籍。1998年、ロシアのFCディナモ・モスクワに入団。ディナモでは安定した成績を残し2002年にCSKAモスクワへ移籍をした。CSKAは2000年代に入り黄金期を迎え、国内タイトルを総なめにした。2005年5月18日に行われたUEFAカップ 2004-05決勝のスポルティングCP戦ではスタメンでの出場はならなかったものの、82分にダニエウ・カルヴァーリョとの交代でピッチに立った(結果は1-3でCSKAが勝利)。この功績が認められてキャリア初となるリトアニア年間最優秀サッカー選手賞に輝いた。

2012年7月13日、長年在籍したCSKAモスクワを離れ、ロシア・プレミアへ昇格を果たしたアラニア・ウラジカフカスへ2年契約で移籍した[1]

タイトル

クラブ

ジャルギリス
CSKAモスクワ

代表

リトアニア代表

個人

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイヴィダス・シェンベラス」の関連用語

デイヴィダス・シェンベラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイヴィダス・シェンベラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイヴィダス・シェンベラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS