ディエンビエンフー後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 06:08 UTC 版)
「第一次インドシナ戦争」の記事における「ディエンビエンフー後」の解説
ディエンビエンフー陥落後、ベトミン軍はトンキンデルタに攻勢を仕掛けジュネーブ会談中も手を緩めることなく交渉を有利に進めるべく、各地の攻撃を実施した。6月にフランス軍はプーリー、ソンタイ、ラクナム、ハイフォンを結ぶ一帯から撤収を開始、7月にハノイ・ハイフォン回廊に撤退しここにいたりフランスの敗北は明白となった。
※この「ディエンビエンフー後」の解説は、「第一次インドシナ戦争」の解説の一部です。
「ディエンビエンフー後」を含む「第一次インドシナ戦争」の記事については、「第一次インドシナ戦争」の概要を参照ください。
- ディエンビエンフー後のページへのリンク