ディエゴ・ポソ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 07:07 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | ディエゴ・ラウル・ポソ Diego Raul Pozo |
|||||
ラテン文字 | Diego POZO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1978年2月16日(46歳) | |||||
出身地 | メンドーサ | |||||
身長 | 190cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1995-2005 | ![]() |
150 | (5) | |||
2005-2006 | ![]() |
23 | (0) | |||
2006-2007 | ![]() |
36 | (0) | |||
2007-2008 | ![]() |
11 | (0) | |||
2008-2013 | ![]() |
167 | (0) | |||
2013 | ![]() |
7 | (0) | |||
2014 | ![]() |
16 | (0) | |||
2014-2015 | ![]() |
12 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
2009-2010 | ![]() |
3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2015年5月11日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ディエゴ・ポソ(Diego Pozo, 1978年2月16日 - )は、アルゼンチン・メンドーサ出身のサッカー選手。元アルゼンチン代表。ポジションはゴールキーパー。
来歴
2009年4月17日、ディエゴ・マラドーナ監督によってアルゼンチン代表に初招集され、5月21日のパナマ戦で初出場した。南アフリカワールドカップ予選はマリアーノ・アンドゥハルやセルヒオ・ロメロがレギュラーを務めたので、ポソは1試合も出場していないが、9月30日の親善試合ガーナ戦[1]、12月22日の親善試合カタルーニャ戦(非公式試合)[2]、2010年5月5日の親善試合ハイチ戦[3]に出場した。2010年5月19日、2010 FIFAワールドカップに出場するアルゼンチン代表メンバーに選出された[4]。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 3試合 0得点(2009年-2010年)[5]
アルゼンチン代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2009 | 2 | 0 |
2010 | 1 | 0 |
通算 | 3 | 0 |
脚注
- ^ 国際親善試合-アルゼンチンvsガーナ他fouri-classe.com、2009年10月6日
- ^ 国際親善試合-カタルーニャvsアルゼンチンfouri-classe.com、2010年1月8日
- ^ 国際親善試合 - アルゼンチンvsハイチ他fouri-classe.com、2010年5月10日
- ^ アルゼンチン代表、W杯に臨む23人を発表Goal.com、2010年5月20日
- ^ ディエゴ・ポソ - National-Football-Teams.com
外部リンク
- ディエゴ・ポソ - National-Football-Teams.com
- ディエゴ・ポソ - Soccerway.com
- ディエゴ・ポソ - FootballDatabase.eu
- ディエゴ・ポソ - WorldFootball.net
- ディエゴ・ポソ - Transfermarkt.comによる選手データ
- ディエゴ・ポソ - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ディエゴ・ポソ - FIFA主催大会成績
- Argentine Primera statistics
- ディエゴ・ポソのページへのリンク