テレビコラムとは? わかりやすく解説

テレビコラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 20:43 UTC 版)

テレビコラム』は、NHK教育テレビ1978年4月3日[1]から1991年3月29日[2]まで放送されたニュース解説番組である。

概要

毎回各界を代表する著名人・専門家が1人ずつ出演し、最近のニュース・話題の中からピックアップして専門的な分析・解説を加えた。また、毎月1回程度は「今月の新聞を読んで」と題して新聞記事の寸評を行った。 東京(放送センター)と大阪放送局の交互制作であった。

番組の終了後、1991年4月にこれと同趣旨の番組として『NHKニュース解説』(第2期)がスタートした。以来、『NHKニュース解説』→『視点・論点』とこの路線は系譜される。

放送時間

いずれもJST

  • 月曜日 - 金曜日 20:45 - 21:00 (1990年3月まで)
  • 月曜日 - 金曜日 08:45 - 09:00 (1990年4月以降) - 20:45枠を新番組の『解説委員室』に譲って8:45枠へ移動。以後は朝の帯番組として放送。

脚注

関連項目

外部リンク

NHK教育テレビ 月曜日 - 金曜日 20:45 - 21:00
前番組 番組名 次番組
テレビコラム
(1978年4月3日 - 1990年3月30日)
NHK教育テレビ 月曜日 - 金曜日 8:45 - 9:00
テレビコラム
(再放送)
テレビコラム
(1990年4月2日 - 1991年3月29日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビコラム」の関連用語

テレビコラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビコラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビコラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS