テディ・リネールとは? わかりやすく解説

テディ・リネール

(テディ・リナー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 22:03 UTC 版)

テディ・リネールフランス語: Teddy Riner1989年4月7日 - )は、フランスの男子柔道家2007年の世界選手権において男子では史上最年少の世界王者となった。2007年より世界選手権10大会連続優勝、100 kg超級8連覇。身長204cm、体重150 kg[2][3]。愛称はテディ・ベア[4]。得意技は大外刈内股隅返[5]。現役引退後を睨んで17歳の時にスポーツビジネスに関する会社を起業すると、その後にスポーツマーケティングを専門とする学校も開校するなど、実業家としての側面も持ち合わせている[6]。愛国心が強く、自分の行いが母国のためになることを常に考えている[7]


  1. ^ 柔道界絶対王者リネール「スポーツのシンボルに」
  2. ^ a b c Teddy Riner Biography and Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  3. ^ a b c d e f g h profile
  4. ^ 【頂上対決(3)】石井VSリネール(柔道男子100キロ超級) アーカイブ 2008年8月20日 - ウェイバックマシン 産経新聞 2008年8月4日
  5. ^ 【頂上対決(3)】石井VSリネール(柔道男子100キロ超級) アーカイブ 2010年9月14日 - ウェイバックマシン 産経新聞 2008年8月4日
  6. ^ 「負けない柔道家」リネール、狙う母国で五輪4連覇 - 柔道 日刊スポーツ 2020年1月27日
  7. ^ リネール、柔道は「趣味の一環」第一に子どもの未来”. 日刊スポーツ (2020年1月28日). 2023年6月27日閲覧。
  8. ^ Judo French phenomenon Riner eyes record feat ユーロスポーツ 2010年9月6日
  9. ^ Road to Rio: Teddy Riner, Flight: FR2014 - BR2016
  10. ^ (超人列伝〉柔道 リネール 戦い探求、若きわんぱくグマ アーカイブ 2008年9月19日 - ウェイバックマシン 朝日新聞 2008年8月7日
  11. ^ [宿敵](2)怪力脅威 若き英雄 アーカイブ 2008年9月18日 - ウェイバックマシン 読売新聞 2008年7月16日
  12. ^ 康生は準決勝でリネールに敗れる 日刊スポーツ 2008年2月10日
  13. ^ 19歳リネール「やはり攻めないと」/柔道 アーカイブ 2008年9月8日 - ウェイバックマシン サンケイスポーツ 2008年8月15日
  14. ^ 「第1回世界無差別選手権」近代柔道 ベースボールマガジン社、2009年2月号 12頁
  15. ^ リネール、上川の金「納得いかない」/世界柔道”. 2010年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月13日閲覧。
  16. ^ RINER Teddy's multimedia info and results Archived 2014年4月5日, at the Wayback Machine.
  17. ^ World Championships, Rio 2013 DAY 6
  18. ^ アスリート新委員長にリネール 国際柔道連盟 アーカイブ 2013年9月2日 - ウェイバックマシン MSN産経ニュース 2013年9月2日
  19. ^ World Championships 2014
  20. ^ World Championships, Chelyabinsk 2014
  21. ^ France Seniors 2014 - J2 Hommes : Riner superstar
  22. ^ SportAccord euronews awards : les lauréats
  23. ^ World Championships 2015, Astana”. 2015年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月29日閲覧。
  24. ^ リネールが七戸破り世界柔道で8度目の優勝、「大きな満足感」
  25. ^ Judo: Teddy Riner eager to defend his Olympic gold, despite shoulder
  26. ^ Teddy Riner (+100kg) et Audrey Tcheuméo (-78kg) ont porté à cinq le nombre de titres remportés par les bleus. La France termine largement en tête de ces championnats d’Europe
  27. ^ Judo Olympic Games 2016
  28. ^ 王者リネールにブーイングの嵐も…原沢「勝ってこそ意味がある」”. スポーツニッポン新聞社 (2016年8月13日). 2016年11月4日閲覧。
  29. ^ 原沢は銀!絶対王者・リネールに惜敗…観客からはブーイングも”. デイリースポーツ (2016年8月13日). 2016年11月4日閲覧。
  30. ^ 「審判員から見たリオ五輪」近代柔道 ベースボールマガジン社、2016年11月号 40-41頁
  31. ^ Suzuki World Judo Championships 2017
  32. ^ Grand-Prix Zagreb 2017
  33. ^ A Legend, a Giant, a King: Riner wins gold in Morocco
  34. ^ リネール、世界選手権欠場へ=8連覇中、来年東京大会も-柔道 時事通信 2018年4月23日
  35. ^ Judo : Teddy Riner va faire l’impasse sur les Mondiaux avant les JO 2020
  36. ^ The return of Teddy Riner: Olympic gold medal in Tokyo 2020 as goal
  37. ^ 原沢、決勝でリネールに屈す=ベイカーら優勝-柔道グランプリ大会 時事通信 2019年7月8日
  38. ^ GLORIOUS COMEBACK FOR RINER
  39. ^ リネールのエントリーなし=出場予定選手を発表-世界柔道 時事通信 2019年8月6日
  40. ^ Hosts Brazil unstoppable at home with a total haul of 17 medals
  41. ^ 10年間負けなしのリネールを破った歴史的「内股すかし」 篠原さん“誤審”因縁の技”. 毎日新聞 (2020年2月10日). 2020年10月31日閲覧。
  42. ^ 柔道五輪連覇154連勝中のリネールを影浦心が破る 日刊スポーツ 2020年2月9日
  43. ^ 影浦心、絶対王者リネールに大金星! 10年ぶり黒星、連勝は154でストップ/柔道 サンケイスポーツ 2020年2月10日
  44. ^ 王者リネールが約10年ぶりの敗戦、影浦が大金星 AFP 2020年2月10日
  45. ^ 柔道・影浦、笑顔なし銀メダル 10年間無敗“絶対王者”リネール撃破も…決勝で無念 スポーツニッポン 2020年2月11日
  46. ^ Grand Slam Paris 2020
  47. ^ Teddy Riner lost to Joseph Terhec at French Team Championships
  48. ^ Doha Masters 2021
  49. ^ 柔道“絶対王者”リネール3連覇ならず、あっけなく準々決勝で敗れる デイリースポーツ 2020年7月30日
  50. ^ Olympic Games Tokyo 2020
  51. ^ 日本、初採用の柔道男女混合団体は銀 5人が金の個人戦に続けず 日刊スポーツ 2020年7月31日
  52. ^ Olympic Games Tokyo Teams 2020
  53. ^ Budapest Grand Slam 2022
  54. ^ リネール、世界柔道欠場「無理はできない」 サンケイスポーツ 2022年9月19日
  55. ^ U.S. ORLEANS LOIRET LJJ (FRA) AND FIGHTER TBILISI (GEO) CHAMPIONS LEAGUE TITLE WINNERS!
  56. ^ The International Judo Federation rectifies an error concerning the defeat of Teddy Riner in Gori
  57. ^ Conduct of exciting match between Riner and Tushishvili questioned
  58. ^ Riner/Tushishvili : la FIJ reconnait officiellement une erreur d’arbitrage
  59. ^ 男子100キロ超級の太田、女子78キロ超級の秋場が2位 柔道GS 時事通信 2023年2月6日
  60. ^ 世界柔道、男子100キロ超級はリネールV…2階級で計11度目の王者 読売新聞 2023年5月14日
  61. ^ World Judo Championships - Doha 2023 Individuals 2023
  62. ^ 国際柔道連盟、世界選手権で誤審認める「われわれの判断を深くおわびする」 サンケイスポーツ 2023年5月18日
  63. ^ Explanatory_Guide_Judo_Referee-1680187100.pdf
  64. ^ An Eleventh Star for the Superstar
  65. ^ IJF Refereeing Commission Communication
  66. ^ IJF declares Inal Tasoev heavyweight World Champion as well
  67. ^ 世界柔道Vリネール、ロ復帰支持 「スポーツと政治は全く違う」 47NEWS 2023年5月14日
  68. ^ Paris Grand Slam 2024
  69. ^ Antalya Grand Slam 2024
  70. ^ Dushanbe Grand Slam 2024
  71. ^ World ranking list
  72. ^ 日本勢を警戒?絶対王者リネール故障でGS欠場へ 日刊スポーツ
  73. ^ Riner dit avoir été victime de racisme
  74. ^ Olympic judo champion alleges racism at upscale Paris bar
  75. ^ Teddy Riner Alleges Racism at Buddha Bar, Olympic Judo Champion Gets Waitress Fired[リンク切れ]
  76. ^ 20 key storylines for #JudoWorlds2017 with 20 days to go
  77. ^ Zagreb Grand Prix 2017


「テディ・リネール」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テディ・リネール」の関連用語

テディ・リネールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テディ・リネールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテディ・リネール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS