ティーサーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティーサーブの意味・解説 

ティーサーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 03:17 UTC 版)

株式会社ティーサーブ
T-serv. Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 未上場
略称 T-serv.
本社所在地 日本
東京都港区西麻布2-22-2
フラット西麻布2F
設立 1989年3月1日
業種 陸運業
法人番号 7010401018229
代表者 代表取締役社長 池谷貴行
資本金 1000万円
外部リンク http://www.t-serv.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ティーサーブは、東京都港区に本社を置く、日本の自転車便バイク便事業者である。コーポレートスローガンは「カラダデトドケル。」。

自転車便事業を日本に持ち込んだパイオニアとして知られ、バイシクルメッセンジャーとしてのイメージが強いが、実際には50/100/125/250ccスクーターも多数所有し、自転車とバイクを巧みに組み合わせた強固な配送網を持つことでも知られる(都心部の交差点では、メッセンジャー同士が荷物の受け渡し=パスをする光景を散見できる)。また、近県への配送(届け)にも対応しているが、逆に、集荷は都心部のみに限定し、密度と効率を重視した戦略を採っている。

メッセンジャーの着用するユニフォームは色彩の鮮やかなものを採用し、またメッセンジャーを女性誌やテレビ番組に積極的に露出させるなど、イメージ戦略にも重きを置く。

沿革

  • 1989年-「東京メッセンジャー・サービス」として設立。この時のメンバーは現・社長の池谷貴行と現・副社長の田中彰の2名だけであった。
  • 1990年-現社名に改称。

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティーサーブ」の関連用語

ティーサーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティーサーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティーサーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS