ツキいちannaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツキいちannaの意味・解説 

ツキいちanna

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 20:31 UTC 版)

ツキいちanna
ジャンル 生活情報番組
司会者 林マオ
ナレーター 虎谷温子
アナウンサー 立田恭三
大野晃佳
国・地域 日本
製作
制作 読売テレビ
放送チャンネル 読売テレビ
映像形式 文字多重放送
放送期間 2021年10月28日 - 2024年3月16日
放送時間 月1回曜 10:25 - 11:25 → 月1回曜 10:25 - 11:25 → 月1回曜 10:30 - 11:25
放送分 60分 → 55分
公式ウェブサイト
番組年表
前作 a-yan
テンプレートを表示

ツキいちanna』(ツキいちアンナ)は、読売テレビ2021年10月28日から2024年3月16日まで、月1回の木曜→月1回の金曜10:25 - 11:25→月1回の土曜10:30 - 11:25(JST)から放送されていた生活情報番組である[1]

概要

前身番組『a-yan』をリニューアルした番組であり、同番組のMCであった林マオとアシスタントの大野晃佳が引き続きMC・アシスタントをそれぞれ務める[1][2]。『a-yan』の放送時間は月1回の金曜15:50 - 16:50であったが、本番組は月1回の木曜10:25 - 11:25での放送となる。ウェブマガジン・annaとコラボレーションし、月替わりでスペシャルゲストが出演し、グルメファッション、おでかけスポット、エンタメ情報等の内容を紹介する[1]

2022年4月より、本番組は月1回の金曜10:25 - 11:25での放送となったが、2023年5月より、本番組は月1回の土曜10:30 - 11:25での放送となる。

出演者

  • 林マオ(読売テレビアナウンサー) - MC
  • 大野晃佳(読売テレビアナウンサー) - アシスタント
  • 立田恭三(読売テレビアナウンサー) - エンタメ情報コーナー
  • 虎谷温子(読売テレビアナウンサー) - ナレーター

脚注

  1. ^ a b c ツキいちanna”. 読売テレビ. 2021年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月22日閲覧。
  2. ^ a-yan”. 読売テレビ. 2021年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月22日閲覧。

外部リンク

読売テレビ 月1回木曜10:25 - 11:25
前番組 番組名 次番組
ドラマ再放送
ツキいちanna
(2021年10月28日 - 2022年3月24日)
ドラマ再放送
読売テレビ 月1回金曜10:25 - 11:25
ツキいちanna
(2022年4月22日 - 2023年3月24日)
B-tops
読売テレビ 月1回土曜10:30 - 11:25
ツキいちanna
(2023年5月13日 - 2024年3月16日)
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
【日本テレビ制作、遅れネット】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ツキいちannaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツキいちanna」の関連用語

ツキいちannaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツキいちannaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツキいちanna (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS