チャールズ・シャノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャールズ・シャノンの意味・解説 

チャールズ・シャノン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 05:22 UTC 版)

チャールズ・シャノン
Charles Shannon
自画像
生誕 1863年4月26日
イギリス,Sleaford
死没 1937年3月18日
イギリス,キュー (ロンドン)
テンプレートを表示

チャールズ・シャノン(Charles Haslewood Shannon RA、1863年4月26日 - 1937年3月18日)はイギリスの画家、版画家である。肖像画で知られ、作品はナショナル・ポートレート・ギャラリーなどに収められている。

略歴

「チャールズ・シャノンとチャールズ・リケッツ」。ジャック=エミール・ブランシュ、1904年

リンカンシャーのSleafordに聖職者の息子に生まれた。ロンドンの美術学校、「City and Guilds of London Art School」で学び、そこで生涯にわたる友人で、一緒に活動することになるチャールズ・リケッツ英語版と知り合った[1]。15世紀のヴェネツィア派の画家、ジョルジョーネなどの作品から影響を受けた[2]

「The Dial」1号、1889年。表紙はリケッツがデザイン、シャノンが木版に彫刻。

リケッツが相続した遺産をもとに、1889年にリケッツと美術雑誌、「The Dial」を創刊し、ラファエル前派象徴主義の美術を援護する活動を行った。雑誌は1897年に発行を止めるが、リケッツと1893年に出版社「Vale Press」を創立した。この出版社は、シャノンやリケッツが、活字をデザインし、挿絵を描き、装丁も行った80冊以上の書籍を出版した。詩人、ジョン・ヘンリー・グレイオスカー・ワイルドの作品を美しい書籍で出版した。1899年に出版所は火事にあい、リケッツは出版業を止めた。

1900年のパリ万国博覧会でシャノンは銀賞を受賞した。1898年に設立された国際彫刻家・画家・版画家協会('International Society of Sculptors, Painters and Engravers)の会員になった。

美術収集家としても絵画や骨とう品、日本の版画などを収集し、そのコレクションの大部分は、ケンブリッジ大学の施設であるフィッツウィリアム美術館に収蔵されている。

1928年に絵を飾っている時に転落事故を起こし、頭を傷つけ、障害が残り、芸術活動を続けられなくなった[3]

作品

脚注

  1. ^ Ray, Gordon Norton (1992), The Illustrator and the Book in England from 1790 to 1914, Courier Dover Publications, p. 160, ISBN 0-486-26955-8 .
  2. ^ Shannon, Charles Haslewood, in Chisholm, Hugh, ed. (1911). Encyclopædia Britannica (11th ed.). Cambridge University Press.
  3. ^ The Sir Edmund and Lady Davis Presentation: A Gift of British Art to South Africa, South African National Gallery, 1999
  4. ^ Centre for Digital Humanities ー Ryerson University. “The Dial Vol. 2”. Internet Archive. 2025年3月13日閲覧。
  5. ^ Centre for Digital Humanities ー Ryerson University. “The Dial Vol. 3”. Internet Archive. 2025年3月13日閲覧。
  6. ^ Centre for Digital Humanities ー Ryerson University. “The Dial Vol. 4”. Internet Archive. 2025年3月13日閲覧。
  7. ^ Centre for Digital Humanities ー Ryerson University. “The Dial Vol. 5”. Internet Archive. 2025年3月13日閲覧。
  8. ^ At the Sign of the Dial - Painted Signboard for the Vale Press”. Aberdeen City Council. 2025年3月13日閲覧。
  9. ^ At the Sign of the Dial (painted signboard for the Vale Press) (recto)”. Art UK. 2025年3月14日閲覧。
  10. ^ The estuary”. Art Gallery of NSW. 2025年3月13日閲覧。

参考文献

  • Joseph Darracott, « Shannon, Charles Haslewood », Oxford Dictionary of National Biography, 1914, p. 393



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャールズ・シャノン」の関連用語

チャールズ・シャノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャールズ・シャノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャールズ・シャノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS