チャンドラグプタ1世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > インドの君主 > チャンドラグプタ1世の意味・解説 

チャンドラグプタ1世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/22 09:41 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
チャンドラグプタ1世
グプタ朝初代君主
チャンドラグプタ1世と女王
在位 320年 - 335年
配偶者 クマーラ・デーヴィー
子女 サムドラグプタ
王家 グプタ家
王朝 グプタ朝
テンプレートを表示

チャンドラグプタ1世Candragupta、生没年不詳、在位:320年 - 335年)は、古代インドグプタ朝の創始者である。

来歴

パータリプトラのグプタ家の生まれ。クシャーナ朝の衰退後に、マガンダ国(マガダ国)のあった現在のビハール州で台頭した。マガダの地はかつてマウリヤ朝を建てたチャンドラグプタが基盤とした土地でもあり、それを継ぐ者という意識を持っていたようである(ただし、チャンドラグプタとチャンドラグプタ1世の間に血縁などの関係は全くない)。また、バイシャリに依拠する一族で釈迦とも縁のある名家リッチャヴィー家から妃クマーラ・デーヴィーを娶り、地位を固める。ガンジス川中流域を征服し北インドを統一してパータリプトラを首都にグプタ朝を建国し、マハーラージャーディラージャ(諸王の中の大王)を称する。320年をグプタ紀元に制定し、以後北インドで暦として使用される。

その後、王朝は第2代の王サムドラグプタ、そしてチャンドラグプタ2世へと受け継がれる。

先代:
グプタ朝
320年 - 335年
次代:
サムドラグプタ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャンドラグプタ1世」の関連用語

チャンドラグプタ1世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャンドラグプタ1世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャンドラグプタ1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS