チエネツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チエネツの意味・解説 

ちえ‐ねつ〔チヱ‐〕【知恵熱】

読み方:ちえねつ

乳児みられる原因わからない発熱。昔は知能発達と関係があると考えられていた。

俗に、頭を使いすぎたときに起こる熱。

[補説] 文化庁発表した平成28年度国語に関する世論調査」では、「知恵熱が出た」を、「乳幼児期に突然起こることのある発熱」で使う人が45.6パーセント、「深く考えたり頭を使ったりした後の発熱」で使う人が40.2パーセントという結果出ている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チエネツ」の関連用語

チエネツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チエネツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS