チェプツァ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チェプツァ川の意味・解説 

チェプツァ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 15:44 UTC 版)

チェプツァ川
グラゾフ市内

現地の呼称 Чепца  (ロシア語)
所在
ロシア
特性
河口・合流先 ヴャトカ川
 • 座標
北緯58度8分18秒 東経52度48分4秒 / 北緯58.13833度 東経52.80111度 / 58.13833; 52.80111座標: 北緯58度8分18秒 東経52度48分4秒 / 北緯58.13833度 東経52.80111度 / 58.13833; 52.80111
延長 501 km (311 mi)
流域面積 20,400 km2 (7,900 sq mi)
流域
流路 ヴャトカ川 → カマ川ヴォルガ川カスピ海

チェプツァ川(チェプツァがわ、ロシア語: Чепцаウドムルト語: Чупчи)は、ロシアウドムルト共和国北部とキーロフ州東部を流れる河川。グラゾフを通過したのち、キーロフの東のキーロヴォ=チェペツクでヴャトカ川に合流する。全長501キロメートル、流域面積は2万400平方キロメートルである[1]

脚注

  1. ^ «Река Чепца», Russian State Water Registry



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チェプツァ川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェプツァ川」の関連用語

チェプツァ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェプツァ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェプツァ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS