ダーティ・ボーイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダーティ・ボーイズの意味・解説 

ダーティ・ボーイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 22:59 UTC 版)

ダーティ・ボーイズ
Bulletproof
監督 アーネスト・ディッカーソン
脚本 ジョー・ゲイトン
ルイス・コリック
原案 ジョー・ゲイトン
製作 ロバート・シモンズ
出演者 デイモン・ウェイアンズ
アダム・サンドラー
音楽 エルマー・バーンスタイン
撮影 スティーヴン・バーンスタイン
編集 ジョージ・フォルシー・Jr
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 1996年9月6日
劇場未公開
上映時間 84分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $22,611,954[1]
$21,576,954[1]
テンプレートを表示

ダーティ・ボーイズ』(原題:Bulletproof)は、1996年アメリカ合衆国アクションコメディ映画。監督はアーネスト・ディッカーソン、主演はデイモン・ウェイアンズアダム・サンドラー[2]。サンドラーは本作と『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル』で、第17回ゴールデンラズベリー賞の最低男優賞にノミネートされた。

日本では劇場公開されずビデオスルーされた。また、JSBで衛星放送された際には『ダーティ・ボーイズ/コップと泥棒』というタイトルで放送された。

ストーリー

相棒のロックから金に困っていると相談を受けた車泥棒のアーチーは、麻薬組織の大物コルトンの仕事に彼を誘う。しかし、ロックの正体はジャックという潜入捜査官であり、彼はコルトンを逮捕するためアーチーに近づいていたのだ。そして迎えた取引当日。アーチーのせいでジャックは正体がバレ、取引は銃撃戦へと発展。アーチーは誤ってジャックの頭を撃ち、その場から逃走する。

その後、一命を取りとめたジャックは、懸命のリハビリにより現場へ復帰する。一方アーチーはアリゾナで逮捕され、ロサンゼルスへ移送されることになった。アーチーは自身の護送役にジャックを指名するが、ジャックはあの日アーチーが故意に自分を撃ったと思い込んでおり、彼への敵意を露わにする。飛行場で言い争っていたところをコルトンの手下に襲撃され、なんとか逃げ切った二人はロサンゼルスを目指すが、警察内部やFBIにもコルトンの息はかかっており、二人は行く先々で命を狙われてしまう。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダーティ・ボーイズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダーティ・ボーイズ」の関連用語

ダーティ・ボーイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダーティ・ボーイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダーティ・ボーイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS