ダンパー
一般には振動を減衰させたり、共振付近の振動レベルを下げたりするために、減衰力を発生する装置をいう。自動車ではサスペンションのショックアブソーバー、ステアリングリンクに装着するステアリングダンパー、ボンネットやトランクリッド、リヤハッチに取り付ける小型ダンパーなどがある。また、クランクシャフト系の振動を低減する、トーショナルダンパーをはじめとするダイナミックダンパーも慣用的にダンパーと呼ぶ。なお、ショックアブソーバーの別名として多く使われる。
参照 ショックアブソーバーダンパーと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からダンパーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ダンパーのページへのリンク