ダニエル・パルカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 14:15 UTC 版)
ラグナ・ユニオン・コットンファーマーズ | |
---|---|
![]()
シカゴ・ホワイトソックス時代
(2018年8月4日) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | サウスカロライナ州グリーンビル郡グリーンビル |
生年月日 | 1991年10月28日(33歳) |
身長 体重 |
6' 2" =約188 cm 220 lb =約99.8 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2013年 MLBドラフト3巡目 |
初出場 | MLB/ 2018年4月25日 KBO/ 2020年8月23日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
ダニエル・ベネット・パルカ(Daniel Bennett Palka, 1991年10月28日 - )は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州グリーンビル郡グリーンビル出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル(メキシカンリーグ)のラグナ・ユニオン・コットンファーマーズ所属。
経歴
プロ入り前
2010年のMLBドラフト19巡目(全体591位)でフィラデルフィア・フィリーズから指名されたが、入団せずにジョージア工科大学へ進学した。
プロ入りとダイヤモンドバックス傘下時代
2013年のMLBドラフト3巡目(全体88位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級ミズーラ・オスプレイでプロデビュー。A-級ヒルズボロ・ホップスでもプレーし、2球団合計で68試合に出場して打率.310、9本塁打、48打点、3盗塁を記録した。
2014年はA級サウスベンド・シルバーホークスでプレーし、97試合に出場して打率.248、22本塁打、82打点、9盗塁を記録した。
2015年はA+級バイセイリア・ローハイドでプレーし、129試合に出場して打率.280、29本塁打、90打点、24盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ソルトリバー・ラフターズに所属した。
ツインズ傘下時代
2015年11月10日にクリス・ハーマンとのトレードで、ミネソタ・ツインズへ移籍した[1]。
2016年は傘下のAA級チャタヌーガ・ルックアウツとAAA級ロチェスター・レッドウイングスでプレーし、2球団合計で133試合に出場して打率.254、34本塁打、90打点、9盗塁を記録した。オフの11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[2]。
2017年はルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ツインズとAAA級ロチェスターでプレーし、2球団合計で90試合に出場して打率.274、12本塁打、44打点、2盗塁を記録した。
ホワイトソックス時代
2017年11月3日にウェイバー公示を経てシカゴ・ホワイトソックスへ移籍した[3]。
2018年は開幕を傘下のAAA級シャーロット・ナイツで迎え、4月24日にメジャー初昇格を果たした[4]。翌25日のシアトル・マリナーズ戦にて「6番・指名打者」で先発出場してメジャーデビュー(この試合は4打数無安打1打点)[5]。以降はメジャーに定着して9月2日には20本塁打に到達。最終的には27本塁打を放ったが、三振率34.1%(153三振)と確実性に課題が残った[6]。
2019年は前年以上の活躍が期待されたが大苦戦し、AAA級シャーロットでは106試合に出場して27本塁打を放ったものの、メジャーでは30試合に出場して打率.107、2本塁打、三振率37.6%という惨憺たる結果に終わった[7]。11月21日にヤズマニ・グランダルの加入に伴ってDFAとなり[8]、25日にマイナー契約でAAA級シャーロットへ配属された[9]。
サムスン・ライオンズ時代
2020年7月29日、韓国・KBOリーグのサムスン・ライオンズと契約[10]。ここでは51試合に出場して打率.209、8本塁打、23打点という結果に終わり、シーズン終了後に2021年保留選手名簿から外され自由契約選手となった[11]。
ナショナルズ傘下時代
2021年4月6日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ[9]。AAA級ロチェスター・レッドウィングスでは106試合に出場し、打率.256、18本塁打、58打点を記録したが、メジャー昇格の機会はなかった。シーズン終了後にFAとなった[6]。
メッツ傘下時代
2021年12月13日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ[6]。2022年はAAA級シラキュース・メッツで109試合に出場し、打率.263、26本塁打、79打点と、マイナーでは長距離砲として結果を残した。オフの11月10日にFAとなった[9]。
レッドソックス傘下時代
2023年2月24日にボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んだ[12]。AAA級ウースター・レッドソックスで79試合に出場して打率.233、12本塁打、48打点という成績に終わり、7月30日に自由契約となった[9]。
メッツ傘下時代(2期目)
2023年8月26日にニューヨーク・メッツと再びマイナー契約を結んだ。AAAシラキュース・メッツでは23試合に出場したが、打率.250、5本塁打、12打点という成績に終わった。オフの11月6日にFAとなった[9]。
メキシカンリーグ時代
2024年1月9日にリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル(メキシカンリーグ)のオアハカ・ウォーリアーズと契約したが[13]、開幕前に退団した。5月17日に同リーグのラグナ・ユニオン・コットンファーマーズと契約[9]。41試合に出場して打率.298、10本塁打、35打点を記録した。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | CWS | 124 | 449 | 417 | 56 | 100 | 15 | 3 | 27 | 202 | 67 | 2 | 1 | 0 | 0 | 30 | 3 | 2 | 153 | 7 | .240 | .294 | .484 | .778 |
2019 | 30 | 93 | 84 | 4 | 9 | 0 | 0 | 2 | 15 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 0 | 1 | 35 | 3 | .107 | .194 | .179 | .372 | |
2020 | サムスン | 51 | 217 | 196 | 17 | 41 | 7 | 0 | 8 | 72 | 23 | 2 | 0 | 0 | 3 | 18 | 0 | 0 | 58 | 5 | .209 | .272 | .367 | .639 |
MLB:2年 | 154 | 542 | 501 | 60 | 109 | 15 | 3 | 29 | 217 | 71 | 2 | 2 | 0 | 0 | 38 | 3 | 3 | 188 | 10 | .218 | .277 | .433 | .710 | |
KBO:1年 | 51 | 217 | 196 | 17 | 41 | 7 | 0 | 8 | 72 | 23 | 2 | 0 | 0 | 3 | 18 | 0 | 0 | 58 | 5 | .209 | .272 | .367 | .639 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
一塁(1B) | 左翼(LF) | 右翼(RF) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2018 | CWS | - | 26 | 34 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | 43 | 58 | 2 | 0 | 1 | 1.000 | |||||
2019 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | - | 23 | 26 | 2 | 0 | 0 | 1.000 | ||||||
2020 | サムソン | 11 | 65 | 9 | 2 | 6 | .974 | 8 | 9 | 9 | 0 | 0 | 1.000 | 6 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1.000 |
MLB | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 26 | 34 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | 66 | 84 | 4 | 0 | 1 | 1.000 | |
KBO | 11 | 65 | 9 | 2 | 6 | .974 | 8 | 9 | 9 | 0 | 0 | 1.000 | 6 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1.000 |
- 2020年度シーズン終了時
背番号
- 18(2018年 - 2019年)
- 69(2020年)
脚注
- ^ Rhett Bollinger (2015年11月10日). “Twins acquire Palka in trade with D-backs” (英語). MLB.com. 2018年9月15日閲覧。
- ^ “Ex-Lookouts On The Move As Twins Make Roster Changes” (英語). Chattanoogan .com (2016年11月18日). 2018年9月15日閲覧。
- ^ “White Sox claim outfielder Daniel Palka off waivers from Minnesota” (英語). MLB.com (2017年11月4日). 2018年9月15日閲覧。
- ^ Teddy Greenstein (2018年4月24日). “With Avisail Garcia on 10-day DL, White Sox call up Daniel Palka” (英語). Chicago Tribune. 2018年9月15日閲覧。
- ^ “Seattle Mariners at Chicago White Sox Box Score, April 25, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2018年9月15日閲覧。
- ^ a b c Anthony Franco (2021年12月22日). “Mets, Daniel Palka Agree To Minor League Contract”. MLB Trade Rumors. 2025年2月16日閲覧。
- ^ Jeff Todd (2019年11月25日). “White Sox Outright Daniel Palka”. MLB Trade Rumors. 2025年2月16日閲覧。
- ^ Scott Merkin (2019年11月21日). “Grandal inks 4-year, $73M deal with White Sox” (英語). MLB.com. 2019年11月25日閲覧。
- ^ a b c d e f MLB公式プロフィール参照。2025年02月16日閲覧。
- ^ https://www.samsunglions.com/intro/intro02.asp?act=view&idx=837563&page=1&keyword=&search=
- ^ https://www.koreabaseball.com/News/Notice/View.aspx?bdSe=7927
- ^ Steve Adams (2023年2月24日). “Red Sox Sign Daniel Palka To Minor League Deal”. MLB Trade Rumors. 2025年2月16日閲覧。
- ^ Matt Tallarini (2024年1月10日). “LMB: OF Daniel Palka Signs With Guerreros de Oaxaca”. World Baseball Network. 2025年2月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Daniel Palka stats MiLB.com
- Daniel Palka (@Danielbpalka) - X(旧Twitter)
- Daniel Palka Ⅱ (@palkadaniel) - Instagram
- ダニエル・パルカのページへのリンク