ダッピ灯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 22:51 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の記事における「ダッピ灯」の解説
ダッピ灯(ダッピとう)は、「からだの皮をはぐ話」(てんとう虫コミックス第14巻に収録)に登場する。 懐中電灯を模したような道具。人間に光線を浴びせると、皮膚の下に新しい皮膚ができ、古い方の皮膚が脱皮のように脱げてしまう。脱げた皮膚に空気を入れて膨らませることで、本人と寸分違わないダミー人形として使用できる。ただし耐久力は風船程度であるため、些細な打撃でしぼんでしまう。またダミー人形として使う場合、ダッピ灯で用意できるのは皮膚のみ即ち裸である為、衣類は別に用意しなければならない。
※この「ダッピ灯」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の解説の一部です。
「ダッピ灯」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の概要を参照ください。
- ダッピ灯のページへのリンク