ダグラス=チャールズ空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 07:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ダグラス=チャールズ空港 Douglas-Charles Airport |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
メインターミナル(2017年撮影)
|
|||||||
IATA: DOM - ICAO: TDPD | |||||||
概要 | |||||||
国・地域 | ![]() |
||||||
所在地 | マリゴ | ||||||
種類 | 公共用 | ||||||
標高 | 22 m | ||||||
座標 | 北緯15度32分49.3秒 西経61度18分00秒 / 北緯15.547028度 西経61.30000度 | ||||||
滑走路 | |||||||
|
|||||||
リスト | |||||||
空港の一覧 |
ダグラス=チャールズ空港(英: Douglas-Charles Airport)はドミニカ国マリゴ(マリゴット)にある空港。本空港は1944年に計画され、1961年11月22日に開港した。
空港はかつて砂糖農場(プランテーション)があった場所に建設された。砂糖農場は18世紀の西インド諸島の政治家であるイギリス人のロバート・メルヴィルが建設し、自身の名前を冠したメルヴィル・ホールと呼んでいたことから、空港名はメルヴィル・ホール空港(Melville Hall Airport)となった。2014年11月22日、ドミニカ国政府は第4代首相ロージー・ダグラス、第5代首相ピエール・チャールズに敬意を示し、ダグラス=チャールズ空港への改称を発表した[2]。
就航路線
国際線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
アメリカン・イーグル航空 運航はExecutive Airlines |
サンフアン |
コンビアサ航空 | Porlamar[3] |
LIAT | ブリッジタウン、グアドループ、サンフアン、セントジョンズ |
貨物便
航空会社 | 就航地 |
---|---|
Amerijet International | マイアミ |
脚注
- ^ TDPDの空港情報 - World Aero Data (2006年10月時点のデータ) 出典:DAFIF.
- ^ “It is now Douglas-Charles Airport”. Dominica News Online (2014年10月27日). 2021年9月14日閲覧。
- ^ http://www.conviasa.aero/interna.php?id=16
外部リンク
- ダグラス=チャールズ空港のページへのリンク