ダイワスチール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 07:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年7月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号 堂島アバンザ10F |
設立 | 1952年7月29日 |
主要株主 | JFEスチール株式会社 株式会社メタルワン |
外部リンク | 閉鎖 |
ダイワスチールは、かつて存在したスクラップ(鉄屑)を原料とし電気炉を用いて鉄鋼製品を製造する、電気炉メーカーと呼ばれる鉄鋼メーカーである。
岡山県倉敷市の水島事業所と埼玉県三郷市の東部事業所の2工場を有していた。
2012年4月、JFEスチールグループの電炉事業統合に伴い、同じくJFEスチール傘下である東北スチール、豊平製鋼とともに、JFE条鋼に吸収合併された。
- ダイワスチールのページへのリンク