ダイレクトドライブ方式(インホイールモーター式)
電気自動車の駆動系において、変速機を介さずに直接車輸を駆動する方式をいう。通常の場合、トルク、回転数調節のために減速歯車(リダクション・ギヤ)を用い、差動装置(デフ)も省略できる駆動輪に直接モーターを装着するインホイールモーターの構造をとることが多い。
参照 デフレス方式、インホイールモーターWeblioに収録されているすべての辞書からダイレクトドライブ方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ダイレクトドライブ方式のページへのリンク