タンデム_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンデム_(曲)の意味・解説 

タンデム (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 06:01 UTC 版)

「タンデム」
HALCALIシングル
初出アルバム『ハルカリベーコン
リリース
規格 マキシシングル
録音 2002年
ジャンル J-POP
時間
レーベル フォーライフミュージックエンタテイメント
FLCF-7057
作詞・作曲 RYO-Z
DJ FUMIYA
プロデュース O.T.F
チャート最高順位
  • 週間19位オリコンシングルチャート)
  • 2003年度年間227位(オリコン)
  • 登場回数24回(オリコン)
HALCALI シングル 年表
タンデム
(2003年)
エレクトリック先生
(2003年)
ハルカリベーコン 収録曲
  1. intro.HALCALI BACON
  2. タンデム
  3. ギリギリ・サーフライダー
  4. 嗚呼ハルカリセンセーション
  5. おつかれSUMMER
  6. ハルカリズム“CANDY HEARTS”
  7. Conversation of a mystery
  8. Peek-A-Boo
  9. Hello,Hello,Alone
  10. スタイリースタイリー
  11. エレクトリック先生
  12. 続・真夜中のグランド
EANコード
EAN 4988018313779
テンプレートを表示

タンデム』は、HALCALIのデビュー・シングル2003年1月8日フォーライフミュージックエンタテイメントよりリリースされた。

概要

RYO-ZとDJ FUMIYAによるユニット:O.T.F(オシャレ・トラック・ファクトリー)全面プロデュースによるデビュー・シングル。表題曲はアニメ「ガラクタ通りのステイン」エンディングテーマ(第1話 - 第13話)。

チャート成績

オリコン週間シングルランキングでは週間19位にランクインした[2]。最も売れたシングル[3]

収録曲

  1. タンデム
    作詞:RYO-Z/作曲編曲:DJ FUMIYA
  2. タンデム - ハルカだけヴァージョン
  3. タンデム - ユカリだけヴァージョン
  4. タンデム - 2人ともいないヴァージョン
  5. タンデム - HUTABLE CHROMOSOME REMIX

ミュージック・ビデオ

スーパーマリオブラザーズ宇多田ヒカルAutomatic」PVのパロディが含まれている。浦田直也が出演。

2004年のSPACE SHOWER MUSIC AWARDS「BEST SHOOTING VIDEO」を受賞(監督:田中秀幸

収録作品

発売日 タイトル
2003年9月3日 ハルカリベーコン
2004年6月2日 ガラクタ通りのステイン オリジナル・サウンドトラック
2005年3月16日 ハルカリミックス
(タンデム -MUTABLE CHROMOSOME REMIX-(本田ゆか from チボ・マット))
2012年5月30日 ハルカリノオカワリ

出典

  1. ^ HALCALI/タンデム
  2. ^ タンデム | HALCALI | ORICON NEWS
  3. ^ HALCALIのシングル売上TOP7作品 | ORICON NEWS

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タンデム_(曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンデム_(曲)」の関連用語

タンデム_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンデム_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンデム (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS