タプー島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 02:56 UTC 版)
タプー島(เกาะตะปู、コ・タプー)とは、アンダマン海に面した、タイ王国のパンガー湾に存在する、石灰岩でできた、高さ約20mの海食柱である。なお、コ・タプーはカオ・タプー(เขาตะปู、タープー山)とも呼ばれる。1974年に公開されたジェームズ・ボンドの映画『007 黄金銃を持つ男』に登場したことから、ジェームズ・ボンド島(James Bond Island)」と呼ばれるようになり、この地域の有名な観光地となった。 「タプー島」を参照
※この「タプー島」の解説は、「海食柱の一覧」の解説の一部です。
「タプー島」を含む「海食柱の一覧」の記事については、「海食柱の一覧」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からタプー島を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- タプー島のページへのリンク