タブレット純 音楽の黄金時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タブレット純 音楽の黄金時代の意味・解説 

タブレット純 音楽の黄金時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 16:01 UTC 版)

タブレット純 音楽の黄金時代
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2016年10月 -
放送時間 毎週土曜日 18:00 - 20:00
放送局 アール・エフ・ラジオ日本
制作 アール・エフ・ラジオ日本
ネットワーク 岐阜放送ラジオラジオ関西
パーソナリティ タブレット純
テーマ曲 Mobimientos Del Alma (Rhythms of the Soul)(Earl Klugh
テンプレートを表示

タブレット純 音楽の黄金時代』(タブレットじゅん おんがくのおうごんじだい)はアール・エフ・ラジオ日本のラジオ番組。2016年10月より、毎週土曜日の18:00 - 20:00に放送[1]

タブレット純は自らも歌手として活動する傍ら、昭和歌謡曲の研究をしており、主に1960年代1970年代のムード歌謡、フォークソング、グループサウンズなどを、その時代背景や楽曲の解説を交えながら紹介している。 2024年10月12日放送分で放送400回を迎えた。18時台のゲストは第200回から100回毎に出演している放送作家の高田文夫

コーナー

  • 特集(オープニング後、19:30頃)
    • 指定の年に発売の楽曲、歌手、作詞家、作曲家など、放送回ごとに設けたテーマに沿った楽曲を掛ける。
  • 黄金リクエスト(18:30頃、ゲストを招く時は19:30頃)
    • 愛称はタブゴンリクエスト。リスナーから寄せられた楽曲のリクエストに応える。タブレット自身が歌う楽曲にリクエストが寄せられた場合も、このコーナーで応える[2]
  • 橋本さんの一週間[3](19:00頃、事前収録放送日は無しで特集継続)
    • タブレット純が一週間に起こった出来事を話し、それに因んだ楽曲を掛ける。存命、故人を問わず前回の放送から一週間の間に誕生日を迎えた有名人に関する楽曲を掛ける場合がある[4]

書籍

2016年度のナイターオフシーズンに放送した内容を書籍化した『タブレット純 音楽の黄金時代レコードガイド(素晴らしき昭和歌謡)』(シンコーミュージックエンターテインメント ISBN 4401644999 )が2017年10月に発売された。

公開放送

2022年8月27日には初となる公開放送を、横浜市役所1階のイベントスペース「アトリウム」で開催された「横浜防災フェア2022」の中で12:00 - 14:00に実施した。当日のゲストである山本リンダ三丘翔太、タブレット純が歌唱を披露した。会場の様子は同日18:00 - 20:00に放送した[5][6]

2025年3月18日にはラジオ日本横浜本社1階「ラジアントホール」にて、「ラジオ日本「タブレット純 音楽の黄金時代」ファンミーティング!」を開催した。当日はタブレット純の他、イベント進行を辻史子が務める。会場の様子は3月22日の放送の中でダイジェストとして放送した[7]

ネット局

テーマソング

出典

  1. ^ 年末年始や土曜日に関東地方以外で開催のイベントに参加している時など、事前収録となる回がある。毎年12月にはラジオ日本が箱根駅伝事前番組を放送するため、ぎふチャンラジオと共に19時45分までの短縮。ぎふチャンラジオは空いた枠を『ぎふチャン Music Sharing』などを放送。
  2. ^ ラジオ関西にネット開始する前は19時台に掛けることがあった。19時台に掛けた場合はラジオ関西では聞けないため、18時台に掛ける 。
  3. ^ タイトルはタブレット純の本名 橋本 康之に因んでいる。
  4. ^ この場合のコーナー名は「一週間」。元は新型コロナウイルス蔓延による影響で当番組と他局のレギュラー番組以外の仕事が減少し、出来事に関する話題が無くなったために始まった。
  5. ^ トピックス・9月1日(木)20時30分から「横浜防災フェア2022特別番組~防災をはじめよう!~」放送!
  6. ^ 2022年8月27日放送分の楽曲リスト
  7. ^ 2025年3月22日放送分の楽曲リスト”. AM1422kHz ラジオ日本. 2025年8月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タブレット純 音楽の黄金時代のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タブレット純 音楽の黄金時代」の関連用語

タブレット純 音楽の黄金時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タブレット純 音楽の黄金時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタブレット純 音楽の黄金時代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS