タテヅノツヤケヒナカブト属 Lycomedes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 23:59 UTC 版)
「ヒナカブト属」の記事における「タテヅノツヤケヒナカブト属 Lycomedes」の解説
ベルティペスビロードヒナカブト Lycomedes Velutipes 体長21〜33mmで、ズングリした体型。エクアドルに生息。 バックレイビロードヒナカブト Lycomedes Buckleyi エクアドルに生息。前種に似てやや大型の38mmで、頭部が日本のカブトムシに、胸部がタテヅノカブト類に似ている。 オハウスビロードヒナカブト Lycomedes Ohausi エクアドルに住み、前二種に似ているが、体表に筋が入る。体長26〜31mm。 ヒルチペスビロードヒナカブト Lycomedes Hirtipes 体長30mmに満たない小型種で、前3種と違い、コロンビアに住む。 キバネヒナカブト Antodon Goryi ブラジル東部に住む。毛は胸部に生えており、翅にはない。体長30mmに満たない。
※この「タテヅノツヤケヒナカブト属 Lycomedes」の解説は、「ヒナカブト属」の解説の一部です。
「タテヅノツヤケヒナカブト属 Lycomedes」を含む「ヒナカブト属」の記事については、「ヒナカブト属」の概要を参照ください。
- タテヅノツヤケヒナカブト属 Lycomedesのページへのリンク