タッちん君の冒険とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タッちん君の冒険の意味・解説 

タッちん君の冒険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/31 22:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日立カラー劇場 タッちん君の冒険
ジャンル テレビドラマ
脚本 菊田一夫
寺島アヤ子
演出 菊田一夫
出演者 花柳喜幸
水戸光子
明月美保
五十嵐基治
阿里道子
大瀬康一
製作
制作 日本テレビ
東宝
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1960年7月16日 - 1961年3月25日
放送時間 土曜 19:30 - 20:00
放送枠 日本テレビ土曜7時30分枠連続ドラマ
放送分 30分
テンプレートを表示

日立カラー劇場 タッちん君の冒険』(ひたちカラーげきじょう タッちんくんのぼうけん)は、1960年7月16日から1961年3月25日まで日本テレビ系列で放送されていたテレビドラマである。日本テレビと東宝の共同製作。日立製作所の一社提供。カラー作品。放送時間は毎週土曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。

キャスト

スタッフ

  • 脚本:菊田一夫、寺島アヤ子
  • 演出:菊田一夫
  • 制作:日本テレビ、東宝

コミカライズ

本作の放送期間中、菊田一夫とくぼたまさみによるコミカライズ作品『タッチン君の冒険』が集英社の『日の丸』に連載された[NDL 1]。テレビ放送の終了後にも『タッちんくん』と改題された上で連載され[NDL 2]、『日の丸』自体が廃刊になるまで続けられた[NDL 3]

脚注

以下のリンク先については、ページ左フレームの「目次・巻号」を参照のこと。

  1. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション - 日の丸. 8(11)”. 国立国会図書館. 2018年5月22日閲覧。タイトルの表記は原文まま。
  2. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション - 日の丸. 9(5)”. 国立国会図書館. 2018年5月22日閲覧。
  3. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション - 日の丸. 11(2)”. 国立国会図書館. 2018年5月22日閲覧。

出典

外部リンク

日本テレビ系列 土曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
森繁百夜
日立カラー劇場 タッちん君の冒険
(1960年7月16日 - 1961年3月25日)
ミッキーマウス・クラブ(第1期)
(1961年4月1日 - 1961年5月27日)
【月曜18:15枠から移動】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タッちん君の冒険」の関連用語

タッちん君の冒険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タッちん君の冒険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタッちん君の冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS