高嶺黄斑挵蝶
タカネキマダラセセリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 22:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年9月)
|
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年9月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
タカネキマダラセセリ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Carterocephalus palaemon |
タカネキマダラセセリ(学名:Carterocephalus palaemon)は、セセリチョウ科に属するチョウ。
成虫は6-8月に飛ぶ。分布は、南アルプス・北アルプスの1600m以上。
脚注
- タカネキマダラセセリのページへのリンク