ソナタ・ダ・キエザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソナタ・ダ・キエザの意味・解説 

ソナタ‐ダ‐キエザ【(イタリア)sonata da chiesa】

読み方:そなただきえざ

chiesaは、教会の意》教会ソナタバロック時代多楽ソナタのうち、一般に舞曲形式による緩‐急緩‐急の4楽章構成をとるものをいう。「ソナタ‐ダ‐カメラに対していう。→ソナタ


教会ソナタ

(ソナタ・ダ・キエザ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 01:51 UTC 版)

教会ソナタ(きょうかいソナタ、イタリア語: sonata da chiesa ソナタ・ダ・キエーザ)とは、17世紀から18世紀にかけてのソナタの分類で、舞曲を中心とした室内ソナタ(ソナタ・ダ・カメラ)に対してより真面目な内容のものをいう。


  1. ^ a b c Alison Latham, ed (2002). “Sonata”. The Oxford Companion to Music. Oxford University Press. pp. 1173-1178. ISBN 0198662122 
  2. ^ a b c Don Michael Randel, ed (1986). “Sonata da chiesa”. The New Harvard Dictionary of Music. Harvard University Press. pp. 763-764. ISBN 0674615255 
  3. ^ a b c 大崎滋生『音楽演奏の社会史』東京書籍、1993年、25-27頁。ISBN 4487791049
  4. ^ a b c “Sonata da chiesa”. The New Grove Dictionary of Music and Musicians. 23 (2nd ed.). Macmillan Publishers. (2001). p. 687. ISBN 1561592390 


「教会ソナタ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソナタ・ダ・キエザ」の関連用語

ソナタ・ダ・キエザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソナタ・ダ・キエザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの教会ソナタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS