ソガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソガイの意味・解説 

そ‐がい

形動(主に関西地方で)そのよう。そんなふう。「—なことは言うな」「—にせいでもよい」


そ‐がい〔‐グワイ〕【疎外】

読み方:そがい

[名](スル)

嫌ってのけものにすること。「新参者を—する」

人間がみずから作り出した事物社会関係思想などが、逆に人間支配するような疎遠な力として現出すること。また、その中での、人間が本来あるべき自己の本質喪失した非人間的状態。

自己疎外(じこそがい)

「疎外」に似た言葉

そ‐がい〔‐がひ〕【向】

読み方:そがい

後ろ向き背中合わせ

お町は顔を真紅(まっか)にして—にもなられず」〈浪・骨ぬすみ〉

後方背後

筑波嶺に—に見ゆる葦穂山悪しかるとがもさね見えなくに」〈万・三三九一〉


そ‐がい【阻害/阻×礙/阻×碍】

読み方:そがい

[名](スル)さまたげること。じゃますること。「生育を—する」


そ‐がい【×鼠害】

読み方:そがい

鼠(ねずみ)による害。


背向

読み方:ソガイ(sogai)

うしろの方


背向

読み方:ソガイ(sogai)

後ろの方、背面



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソガイ」の関連用語

ソガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS