ソウソクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウソクの意味・解説 

そう‐そく〔サウ‐〕【早速】

読み方:そうそく

【一】[名・形動「さっそく(早速)【一】」に同じ。〈日葡

【二】[副]「さっそく(早速)【二】」に同じ。

「—洪水をさまりき」〈地蔵菩薩霊験記一三


そう‐そく〔サウ‐〕【相即】

読み方:そうそく

[名](スル)

仏語事物働き自在に助け合い融け合っていること。

二つ物事が密接に関わり合っていること。「—する文化と言語


そう‐そく【総則】

読み方:そうそく

全体共通するきまり。基本となるきまり。→細則


早速

読み方:サッソク(sassoku), ソウソク(sousoku), サソク(sasoku)

すぐさま



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウソク」の関連用語

1
100% |||||

2
2% |||||

ソウソクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウソクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS