セントトーマス_(ネバダ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セントトーマス_(ネバダ州)の意味・解説 

セント・トーマス (ネバダ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 00:25 UTC 版)

セント・トーマス、2015年撮影。
ネバダ州セント・トーマスに残る遺構は、長年にわたってミード湖に水没していた。
ミード湖の水位が徐々に上昇する中、放置された建物の近くを進む、サルベージの一行。
ネバダ州セント・トーマス、建物の土台。
ネバダ州内の位置

セント・トーマス (St. Thomas) は、アメリカ合衆国ネバダ州クラーク郡の、マディ川英語版コロラド川に合流する付近に位置するゴーストタウン。セント・トーマスは、1930年代に集落全体が合衆国連邦政府に買い上げられ、ミード湖の湖底に沈んだ。しかし、2000年代にミード湖の水位が下がったため、集落の遺構が再び姿を現すようになった。現在は、国立保養地として設定されているミード湖国立保養地英語版の一部となっている。

歴史

この集落は、トーマス・スミス (Thomas Smith) に率いられたモルモン教信徒の入植者たちによって、1865年に創建された。最盛期の人口は500人ほどで、農場や様々な事業が集まる町として確立され、一時期には、アリゾナ準州パヒューテ郡英語版の郡庁所在地であった。モルモン教徒たちは、1871年2月にセント・トーマスを放棄したが、これは土地測量調査の結果、ネバダ州の州境を1度東へ移し、それまでアリゾナ準州ユタ準州に帰属し、マディ・ミッション (the Muddy Mission) と称されていたモルモン教徒たちの開拓地の全域がネバダ州に移管されたためであった。次いで、ネバダ州政府は、住民から集める過年度分の税金をでしか受け取らないという方策を打ち出した。これを受けて、セント・トーマスの住民たちは、1871年に、税金を支払うことなく立ち去ることを選んだ[1]。モルモン教徒たちはユタへ移動し、大部分は、当時ロング・バレー (Long Valley) と称されていた、現在のグレンデール英語版オーダービル英語版マウント・カーメル・ジャンクション英語版といった地域に入植した。

1871年にモルモン教徒たちが去った時、彼らは家屋などを破壊したと言われている。立ち去らずに、当地に留まることを選んだごく少数のひとりは、ダニエル・ボネリ (Daniel Bonelli) といい、農場を営むかたわら、鉱業も営み、ジャンクション・シティ (Junction City)、後のリオビル英語版で、 コロラド川ボネリズ・フェリー英語版も経営していた。最初期の入植者たちが去った後、1880年代には新たなモルモン教徒の入植者たちが、セント・トーマスをはじめ周辺地域の各地に到来した。

フーバーダムが建設され、コロラド川の水位が上昇すると、町は放棄を余儀なくされ、最後のひとりとなった住民ヒュー・ロード (Hugh Lord) は、1938年6月11日に町を離れた[2]

セント・トーマスの遺構は、ミード湖の水位低下によって、再び姿を現し[3]アメリカ合衆国国立公園局によって史跡として保全されるようになった。もともとセント・トーマスにあった墓地は、ネバダ州オーバートン英語版に移されており、そこにはセント・トーマスについての調査を行うセンターもあって、マディ川流域の歴史や遺構について現在も考古学調査が進められている。

脚注

  1. ^ McClintock, James H. Mormon settlement in Arizona; a record of peaceful conquest of the desert, p.122. Harvard University, 1921
  2. ^ Lake Mead National Recreation Area - St. Thomas (U.S. National Park Service)”. Nps.gov. 2010年2月28日閲覧。
  3. ^ St. Thomas Nevada, A - Sometimes - Underwater Ghost Town”. Lake Mead NRA - SunsetCities.com. 2012年3月26日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯36度27分57秒 西経114度22分13秒 / 北緯36.46583度 西経114.37028度 / 36.46583; -114.37028


「セント・トーマス (ネバダ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セントトーマス_(ネバダ州)」の関連用語

セントトーマス_(ネバダ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セントトーマス_(ネバダ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセント・トーマス (ネバダ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS