セントトーマス・ミドルアイランド教区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セントトーマス・ミドルアイランド教区の意味・解説 

セントトーマス・ミドルアイランド教区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 07:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セントトーマス・ミドルアイランド教区

Saint Thomas Middle Island Parish
ブリムストーン・ヒル要塞(2016年)
北緯17度21分19秒 西経62度48分21秒 / 北緯17.35528度 西経62.80583度 / 17.35528; -62.80583
セントクリストファー・ネイビス
セントクリストファー島
面積
 • 合計 24.3km2
面積順位 4位
人口
(2011年)
 • 合計 2,535人
 • 順位 7位
等時帯 UTC-4 (大西洋標準時)
 • 夏時間 なし
ISO 3166コード KN-13

セントトーマス・ミドルアイランド教区英語: Saint Thomas Middle Island Parish)は、セントクリストファー・ネイビス行政教区のひとつ。セントクリストファー島中部に位置し、面積は国内で4番目に大きい。人口は2,535人(2011年国勢調査[1])。

世界遺産であるブリムストーン・ヒル要塞国立公園は、同教区とセントアン・サンディポイント教区の境界付近に所在する。

主な都市

  • コンヤース(Conyers)
  • フランクランズ(Franklands)
  • ゴドウィンズ・ガウト(Godwin's Ghaut)
  • ハーフウェイ・ツリー(Half Way Tree)
  • ランバーツ(Lamberts)
  • ミドルアイランド(Middle Island) - 中心地
  • ニューギニア(New Guinea)
  • オールドロード・タウン英語版(Old Road Town) - 最大の都市
  • ヴァーチャイルド(Verchilds)

脚注

  1. ^ Federation of Saint Christopher (St. Kitts) and Nevis”. Citypopulation.de (2019年5月7日). 2020年1月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セントトーマス・ミドルアイランド教区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セントトーマス・ミドルアイランド教区」の関連用語

セントトーマス・ミドルアイランド教区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セントトーマス・ミドルアイランド教区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセントトーマス・ミドルアイランド教区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS