センチュリーマイクロとは? わかりやすく解説

センチュリーマイクロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 07:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
センチュリーマイクロ株式会社
CENTURY MICRO INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本
108-0014
東京都港区芝4丁目9-1
設立 1981年9月
業種 精密機器
法人番号 6010701016296
事業内容 メモリモジュール製造
代表者 許 平山 (取締役会長)
資本金 1,000万円 (2021年1月現在)
従業員数 12名 (2021年1月現在)
決算期 2月
外部リンク www.century-micro.co.jp
テンプレートを表示

センチュリーマイクロ株式会社(CENTURY MICRO INC.)は日本の半導体製造販売企業。メモリモジュールを専門に扱う。

海外拠点として香港及びアメリカ合衆国に販売拠点を持つ。非上場。

概要

コンピュータ用メモリモジュールの製造に特化し、日本国内で設計・製造をしている。

高い精密加工技術や品質基準による高品質で高信頼性のメモリモジュールの製造を得意としており、高級なPCで採用される。また、Macintosh用のメモリも多くラインナップしており、幅広い製品に対応するメモリモジュールを製造している。

搭載されるメモリチップはハイニックスサムスンマイクロンなど多岐にわたる。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

センチュリーマイクロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センチュリーマイクロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンチュリーマイクロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS