セレン化物イオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セレン化物イオンの意味・解説 

セレニド

(セレン化物イオン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/20 14:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

セレニド(selenide)あるいはセレン化物セレン酸化数−2のアニオン (Se2−) として含まれている化合物であり、硫黄におけるスルフィドに対応する。セレニドとスルフィドの化学は似通っている。

スルフィドと同様に、水溶液中ではセレニドイオン (Se2−) は非常に塩基性が高い条件でのみ存在できる。中性条件では、セレニド水素イオン (HSe) の状態が一般的である。酸性条件では、セレン化水素 (H2Se) が生成する。

一部のセレニドは空気中で酸化される。セレニドの強い還元力により、金属セレニドはスルフィドよりも容易に分解する(テルリドはさらに不安定である)。セレン化アルミニウムといった陽性金属のセレニドは空気中の湿気でも容易に加水分解され、有毒なセレン化水素ガスが発生する。

純粋なセレン化鉱物英語版は希少であり、通常は多くの硫化鉱物中のスルフィドが部分的に置換された形で見出される。しかし、この置換の程度について商業的に関心が持たれるのは硫銅鉱の場合のみである。したがって、セレンは銅採掘の副産物として回収される。セレン化鉱物としてはセレン鉄鉱英語版ユマング鉱英語版が知られている[1]

脚注

  1. ^ Bernd E. Langner "Selenium and Selenium Compounds" in Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 2005, Wiley-VCH, Weinheim. doi:10.1002/14356007.a23_525.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セレン化物イオン」の関連用語

セレン化物イオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セレン化物イオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセレニド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS