セルゲイ・スタリコフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 15:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() セルゲイ・スタリコフ | ||
男子 アイスホッケー | ||
![]() | ||
オリンピック | ||
金 | 1984 | |
金 | 1988 | |
銀 | 1980 |
セルゲイ・ヴィクトロヴィチ・スタリコフ(ロシア語: Серге́й Ви́кторович Ста́риков, ラテン文字転写: Sergei Viktorovich Starikov、1958年12月4日 - )は、ソビエト連邦(現ロシア)のチェリャビンスク出身の元プロアイスホッケー選手、コーチ。ポジションはディフェンスマン。
経歴
1977年、1978年にアイスホッケー世界ジュニア選手権に出場した。その後HC CSKAモスクワで数シーズンを過ごし、チームの北米遠征時(スーパーシリーズ)の勝利に貢献した。
国内リーグ9回優勝、冬季オリンピックに3度出場し、金メダル2個、銀メダル1個を獲得している。アイスホッケー世界選手権に5回出場、1979年チャレンジカップ、1984年カナダカップでもソビエト連邦代表としてプレイした。
1989年のNHLドラフト8巡目でニュージャージー・デビルスに指名されてヴャチェスラフ・フェティソフと共に入団した際、スポーツ・イラストレイテッドのカバーに登場し、ソビエト連邦選手として初のNHL選手として紹介された。デビルズでは16試合の出場にとどまった[1]。
引退後1年間、KHLのHCシビル・ノヴォシビルスクのアシスタントコーチを務めた。
その後、アメリカ合衆国ニュージャージー州に居住し、ロック・アイス・パビリオンのインストラクターをしている[2]。
所属チーム
- チェルヤビンスク・トラクター(1978/79)
- HC CSKAモスクワ(1979/80-1988/89)
- ユーティカ・デビルズ(AHL)(1989/90, 1990/91)
- ニュージャージー・デビルス(1989/90)
- サンディエゴ・ガルズ(IHL)(1991/92-1992/93)
脚注
- ^ “Sergei Starikov”. ホッケーの殿堂. 2010年10月23日閲覧。
- ^ ROCK ICE PAVILION
外部リンク
- NHL.com, or The Internet Hockey Database
- Sergei Starikov (ロシア語)
- Team CCCP Players (英語)
- hockey-reference.com (英語)
- databasehockey.com (英語)
- セルゲイ・スタリコフ - IMDb(英語)
固有名詞の分類
- セルゲイ・スタリコフのページへのリンク