セリーヌ_(ファッションブランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セリーヌ_(ファッションブランド)の意味・解説 

セリーヌ (ファッションブランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 07:53 UTC 版)

セリーヌ
CELINE
種類 LVMH
本社所在地 フランス
パリ2区ヴィヴィエンヌ通り16番地
設立 1945年
業種 服飾
売上高 €172.2億 (2012)
外部リンク https://www.celine.com/
テンプレートを表示
CELINE GINZA SIX店(2017年4月27日撮影)

セリーヌCELINE)とは、フランスパリに本拠地を置き、世界各国で展開されているファッションブランドである。LVMHグループに属する。

概要

1945年セリーヌ・ヴィピアナ (Céline Vipiana) によりパリ11区マルトゥ通り (fr) 52番地で創業[1]。初期は子供向けの高級靴を主に製造しており、1960年代以降成人女性向けの服、バッグ、アクセサリーなどにも進出した。1967年からプレタポルテ (Ready to wear) コレクションを開始した[2]

1996年にLVMHグループの一員となる。1997年にチーフデザイナーとしてマイケル・コースを迎え入れ、これ以降世界的名門ブランドとして認知されている。本店は8区モンテーニュ大通り (fr) 36番地(のちに53番地[1][3]。2014年から本社を2区ヴィヴィエンヌ通り (fr) 16番地にある歴史的記念物コルベール・ド・トルスィー館(テュブフ館の一部, fr)に置いている[4]

2015年時点でのチーフデザイナーはフィービー・フィロ英語版

2019年春夏より、エディ・スリマンが新たに就任。

チーフデザイナー

日本での展開

東京都港区南青山にセリーヌ・ジャパン本社事務所を置き、ここを販売・プロモーションの拠点としている。日本では、バッグや財布、靴などの小物がよく知られ、シャネルバレンシアガなどと並んで、国内外の芸能人スナップ記事で度々目にするブランドとして認識されている。本社直営店のほか、セレクトショップでの商品取り扱いも数多い。

2010年の日本国内のファッションブランド人気度ランキングは、衣料品部門で17位。バッグ部門では9位、特に40代・50代では8位となっている[6]

取引広告代理店はADKマインドシェア

1984年にはブリヂストンがセリーヌ社の許可を得て同ブランドの自転車を限定製造した。特にハンドルなどを金メッキした最上位モデル「シルエットセリーヌ SECL-27」は30台限定・30万円で販売された。この自転車はドラマ『古畑任三郎』で主役の田村正和が乗ったことで話題となった[7]

脚注

  1. ^ a b Celine & Ivana Viplana, Omazic
  2. ^ セリーヌ:CELINE”. ファッションプレス. 2013年3月9日閲覧。
  3. ^ Vanessa Houpert. "Céline". elle.fr. Mode. 2017年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月10日閲覧
  4. ^ "Céline va emménager rue Vivienne à Paris". fr.fashionmag.com. Mode. Fashion Press. 14 March 2014. 2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月3日閲覧
  5. ^ a b c d セリーヌのデザイナーにフィビー・フィロが就任”. ファッションプレス. 2013年3月9日閲覧。
  6. ^ 『ファッションブランド人気度ランキング : 調査研究報告書』 編・発行/日本経済新聞社産業地域研究所、発行日/2010/6、 ISBN 978-4-532-63583-1
  7. ^ 世界限定30台 24金メッキ自転車 セリーヌ 展示中 『わが社の一押し』”. 自転車のお医者さん UCHIKANEZAKI BICYCLE CLINIC. 2013年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧。

関連項目

外部リンク


「セリーヌ (ファッションブランド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セリーヌ_(ファッションブランド)」の関連用語

セリーヌ_(ファッションブランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セリーヌ_(ファッションブランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセリーヌ (ファッションブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS