セリン-2-デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/21 06:49 UTC 版)
セリン-2-デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.4.1.7 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
セリン-2-デヒドロゲナーゼ(serine 2-dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
L-セリン + H2O + NAD+
3-ヒドロキシピルビン酸 + NH3 + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はL-セリンとH2OとNAD+、生成物は3-ヒドロキシピルビン酸とNH3とNADHとH+である。
組織名はL-serine:NAD+ 2-oxidoreductase (deaminating)で、別名にL-serine:NAD+ oxidoreductase (deaminating), serine dehydrogenaseがある。
参考文献
- Kretovich VL, Stepanovich KM (1966). “[The enzyme catalyzing the reductive amination of oxypyruvate]”. Izv. Akad. Nauk. SSSR. Biol. 2: 295–300. PMID 5972761.
- セリン-2-デヒドロゲナーゼのページへのリンク