セスジムシクイ属
(セスジムシクイ亜科 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 02:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動セスジムシクイ属 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ノドジロセスジムシクイ
| |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Amytornis Stejneger, 1885 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
セスジムシクイ(背条虫喰) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Grasswren | |||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||
10種 |
セスジムシクイ属(セスジムシクイぞく、学名 Amytornis)は、鳥類スズメ目オーストラリアムシクイ科の1属である。
系統と分類
Sibley分類ではオーストラリアムシクイ科セスジムシクイ亜科 Amytornithinae の唯一の属で、オーストラリアムシクイ亜科(科の残り全て)と姉妹群だとされた。
和名にムシクイとあるが、ムシクイはウグイス上科の数属の総称であり、特に近縁ではない。
種
10種が属する[1]。
- Amytornis barbatus, Grey Grasswren, マミジロセスジムシクイ
- Amytornis housei, Black Grasswren, クロセスジムシクイ
- Amytornis woodwardi, White‐throated Grasswren, ノドジロクロセスジムシクイ
- Amytornis dorotheae, Carpentarian Grasswren, ムナジロセスジムシクイ
- Amytornis merrotsyi, Short‐tailed Grasswren
- Amytornis striatus, Striated Grasswren, ノドジロセスジムシクイ
- Amytornis goyderi, Eyrean Grasswren, シロハラセスジムシクイ
- Amytornis textilis, Thick‐billed Grasswren, ハシブトセスジムシクイ
- Amytornis purnelli, Dusky Grasswren, ハシボソセスジムシクイ
- Amytornis ballarae, Kalkadoon Grasswren
出典
- ^ IOC World Bird List 2.4 Lyrebirds by Frank Gill, David Donsker and the IOC team
固有名詞の分類
- セスジムシクイ属のページへのリンク