セキリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキリンの意味・解説 

せき‐りん【石×淋】

読み方:せきりん

腎臓膀胱(ぼうこう)に結石ができる病気また、その結石


せき‐りん【赤×燐】

読み方:せきりん

燐の同素体の一。黄燐密閉容器内でセ氏260度に加熱して得られる赤褐色粉末無毒で、空気中に放置して自然発火しない。マッチ花火などの原料


石淋

読み方:セキリン(sekirin)

結石



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキリン」の関連用語

セキリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS