セイレン (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セイレン (アルバム)の意味・解説 

セイレン (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 17:55 UTC 版)

『セイレン』
al.ni.coスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルビクター
チャート最高順位
al.ni.co アルバム 年表
- セイレン
1999年
-
『セイレン』収録のシングル
  1. TOY$!
    リリース: 1998年3月21日
  2. 晴れた終わり
    リリース: 1998年11月11日
  3. カナリア
    リリース: 1999年1月21日
テンプレートを表示

セイレン』はal.ni.coの1作目、唯一のアルバムで、現在は廃盤となっている。初回盤は三方背スケルトンBOX仕様で別途フォトブックが封入。規格品番:MVCH-29028。

内容

シングル「TOY$!」「晴れた終わり」「カナリア」を含む全10曲。M10「Prayer」の後に(11分11秒~)隠しトラックが収録されている[1]

アルバム・タイトルの「セイレン」は、ギリシア神話に登場する「セイレーン」から取られており、上杉は「自分たちもロックに導かれて、沈没しそうになったり、気持ちよくなったり、色々な体験をした中で生まれた音楽なので、そのタイトルとした」と語り[2]「純度100%のロック・アルバム」「思い残すことがひとつ減った」と述べている[3]

上杉は現在もライヴでこのアルバム収録曲のいくつかを披露している。上杉のアルバム『Blackout in the Galaxy』では「Tough Luck」をリメイクした「(New shit)Tough Luck」が収録された。

2024年12月4日、サブスクでの配信開始。[4]

収録曲

[5]

全曲作詞・作曲:上杉昇 編曲:柴崎浩(特記以外) 作曲:柴崎浩(10)

  1. Prologue
    • 詞は長生きしたいということが書かれている。
  2. カナリア
    • 3rdシングル。
    • 前奏がシングルバージョンと異なる。
    • タイトルのカナリアは、自分のような情けない歌うたいを象徴していると上杉が述べている[6]
  3. 「G」
  4. 晴れた終わり
    • 2ndシングル。
  5. Tough Luck
    • 英訳:Eriic Zai
    • ちょっと息抜きできる曲が欲しくてできた曲。
  6. TOY$!
    • 1stシングル。
  7. Suicide Solution
  8. Blindman's Buff
  9. Living For Myself
    • 英訳:Eriic Zai
    • 柴崎が「この曲があるからal.ni.coがあると言っても過言ではない」と発言している。
  10. Prayer
    • 3rdシングルのカップリング。
  11. Fuck.Rock.Suck[1] 

参加ミュージシャン

  • 上杉昇 (ボーカル、ノイズ・ギター「Blindman's Buff」 )
  • 柴崎浩 (ギター・プログラミング・ベース)
  • 山木秀夫(ドラム) 「カナリア」「晴れた終わり」「Suicide Solution」「Living For Myself」
  • 向山テツ(ドラム) 「TOY$!」
  • 南都亮二(ドラム) 「Prologue」「Tough Luck」「Blindman's Buff」 WANDSのライヴにも参加。
  • 高橋ロジャー和久(ドラム) 「「G」」 ライヴのサポートメンバーも兼任。
  • 鈴木享明(ベース) 「TOY$!」「Blindman's Buff」 ライヴのサポートメンバーも兼任。
  • 六川正彦(ベース) 「カナリア」
  • サカモトアキラ(ベース)「Prologue」「Living For Myself」
  • マツバヤシマサミ(オルガン)「カナリア」
  • オノダナオユキ(アコースティック・ピアノ&フェンダー・ローズ)「晴れた終わり」
  • 三沢またろう(パーカッション) 「晴れた終わり」
  • YOKAN(水江洋一郎、ホーン) 「カナリア」
  • 桑野聖(ストリングス・アレンジメント、ヴァイオリン)「Suicide Solution」
  • フジイエマコト(ヴァイオリン)「Suicide Solution」
  • 四家卯大(チェロ)「晴れた終わり」「Blindman's Buff」
  • ホリサワマサミ(チェロ)「Suicide Solution」
  • ハギワラカオル(ヴィオラ)「晴れた終わり」
  • オオムラサチエ(ヴィオラ)「Suicide Solution」
  • ミスミ(コーラス)「カナリア」

関連項目

脚注

  1. ^ a b スタッフ・クレジットの欄にThe Uninformed tune「Fuck.Rock.Suck」was performed just by Show Wesugiと記されている。
  2. ^ NHK-BS「真夜中の王国」より
  3. ^ 1999年3月9日ミュージックスクエアより
  4. ^ NEWS!!!”. 上杉昇 OFFICIAL WEBSITE. 2025年1月10日閲覧。
  5. ^ al.ni.co/セイレン”. tower.jp. 2022年5月11日閲覧。
  6. ^ 1999年1月24日、SUNDAY J-POP COUNTDOWN(インターFMより)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイレン (アルバム)」の関連用語

セイレン (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイレン (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセイレン (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS