セイル・アウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 13:59 UTC 版)
![]() |
『セイル・アウェイ』(Sail Away)は、2001年9月4日から2006年6月19日にかけて東京ディズニーシーのドックサイドステージで開催されていたステージショー。途中、ステージメンテナンスやサウンド・オブ・クリスマスを公演していた期間は休演。通称「セイル」。
概要
UNITED STATES STEAMSHIP COMPANY(架空の会社)が所有する豪華客船S.S.コロンビア号の処女航海に集まった乗客たちと見送りの人々が、船長ミッキーマウスや水夫長ドナルドダック、ミニーマウス、グーフィーも交えて、処女航海を祝うセレモニーを行うミュージカルショー。
アメリカンウォーターフロント内にあるS.S.コロンビア号の真横にあるドックサイドステージで開催されていた。
東京ディズニーシーで開かれているガイドツアー『ディズニーシー・アカデミー』に参加すると、S.S.コロンビア号の乗客役として3階(Bデッキ)で、ダンスを行い旗を振ってショーに参加することができた。
登場人物
ディズニーキャラクター
ダンサー
- チーフパーサー
- 水兵
- ポーター
- S.S.コロンビア号乗客
- ニューヨーク市民
ゲスト
- S.S.コロンビア号乗客(ディズニーシー・アカデミーに参加したゲスト)
CD
- 東京ディズニーシー セイル・アウェイ
- CDではなく、CCCDでの販売。キャラクター、ダンサーの台詞は一部のみ収録。公演でのバンド演奏およびダンサーの台詞はライヴであるため、収録されている音源と公演での内容とでは異なる場合がある。
- エンターテイナー
- みんながやっている
- メドレー:月の入り江で (Moonlight Bay) ~ 夕陽に赤い帆 (Red Sails in the Sunset)
- ロウ・ロウ・ロウ
- 美わしの海
- アイ・ラブ・トゥ・ゴー・スウィミン・ウィズ・ウィメン (I Love to Go Swimmin' with Wimmen)
- ミニー・ザ・マーメイド
- 海洋の宝石・コロンビア
- 幸せになりたい (I Want to Be Happy)
- ハレルヤ
セイル・アウェイ (曖昧さ回避)
セイル・アウェイあるいはSail Awayには以下の項目が存在する。
音楽
- セイル・アウェイ (ランディ・ニューマンのアルバム) - ランディ・ニューマンの1972年のアルバムおよびそこに収録された楽曲。
- Sail away - 小松未可子の2014年リリースの楽曲。
- Sail Away - 坂井紀雄の1985年の1stアルバムおよびそこに収録された楽曲。
- Sail Away - 矢沢永吉の楽曲。Anytime WomanのB面収録。
- Sail Away - NCT WISHのシングル「WISH」のB面に収録された楽曲。WISH (NCT WISHの曲)参照のこと。
- Come Sail Away - アメリカ合衆国のロック・バンド、スティクスの1977年の楽曲。
その他
- セイル・アウェイのページへのリンク