セイトウシシュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セイトウシシュウの意味・解説 

せいとうししゅう〔セイトウシシフ〕【西東詩集】

読み方:せいとうししゅう

原題、(ドイツ)West-östlicher Divan》ゲーテ詩集1819年刊。14世紀ペルシア詩人ハーフィズ作品から受けた感銘と、年下恋人マリアンネとの恋愛結晶ともいうべき晩年代表作マリアンネによる作品部分的に収めた相聞歌の巻「ズライカの書」が有名。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セイトウシシュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイトウシシュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS