スロットル
エンジンに吸入される空気量を絞ることにより調整する部位、およびそのシステムをいう。ガソリンエンジンや液化石油ガス(LPG)エンジンなどの火花エンジンでは、吸入空気量を調整して出力をコントロールする。スロットルチャンバー内に設けたバタフライ状のスロットルバルブの開口面積により、吸入空気量が調整される。このスロットルバルブの開閉を行うリングやアーム類、電子制御式スロットルの場合はアクチュエーター部分を総称してスロットルシステムと呼ぶ。
スロットルと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からスロットルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スロットルのページへのリンク