スラバヤ日本人学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 03:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動スラバヤ日本人学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 東部ジャワ日本クラブ |
設立年月日 | 1979年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
![]() Kec. Gayungan, Surabaya 60231 南緯7度19分17.6秒 東経112度43分38.2秒 / 南緯7.321556度 東経112.727278度座標: 南緯7度19分17.6秒 東経112度43分38.2秒 / 南緯7.321556度 東経112.727278度 |
|
外部リンク | 公式サイト |
スラバヤ日本人学校(インドネシア語: Sekolah Internasional Yayasan Pemeliharaan Sekolah Jepang Surabaya、英語: Surabaya Japanese School)はインドネシア共和国のスラバヤにある、在インドネシア日本人のための初等、中等(中学校)教育を行う日本人学校。
沿革
- 1974年(昭和49年)9月 全日制日本人学校設立を目標とし、東部ジャワ日本クラブを発足
- 1976年(昭和51年)9月 日本語補習校の開始
- 1978年(昭和53年)1月 日本語補習校専任講師を日本より招聘
- 1979年(昭和54年)1月 日本政府による同年4月付けの全日制日本人学校設立認可
- 1979年(昭和54年)3月28日 インドネシア政府による外国人学校認可
- 1979年(昭和54年)9月5日 インドネシア政府よりインターナショナル・スクールとしての正式認可
- 1980年(昭和55年)6月8日 ダルモ校舎へ移転
- 1995年(平成7年)1月17日 クティンタン校舎(現在地)へ移転
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
日本人学校 |
ジョホール日本人学校 泰日協会学校 スラバヤ日本人学校 上海日本人学校 ニューデリー日本人学校 |
- スラバヤ日本人学校のページへのリンク