スラスター・ベーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 08:33 UTC 版)
「∀ガンダム (架空の兵器)」の記事における「スラスター・ベーン」の解説
∀ガンダムの脚部の裏側は、「スラスター・ベーン」と呼ばれるマイクロエンジン(超小型推進器の集合体)を用いた二次元ノズルの集合体となっている。このマイクロエンジンは出力が安定していて、推力が非常に高い。これにより∀ガンダムは重力下でもある程度飛行が可能となっている。 当初は岩状のもの(ナノスキンのかす、ナノスキンの残骸)が脚部に詰まっていたが、12話においてコレン・ナンダー率いる追撃部隊との戦闘中に吹き飛ばし、隠されていたスラスター機能を復活させ、その噴射で危機を乗り越えた。
※この「スラスター・ベーン」の解説は、「∀ガンダム (架空の兵器)」の解説の一部です。
「スラスター・ベーン」を含む「∀ガンダム (架空の兵器)」の記事については、「∀ガンダム (架空の兵器)」の概要を参照ください。
- スラスター・ベーンのページへのリンク