スポーツ省 (ブラジル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 00:29 UTC 版)
スポーツ省(スポーツしょう、葡:Ministério do Esporte:ME)は、ブラジルの中央官庁。
スポーツにかかわる行政機関は1937年以来、教育省内に設けられ管理されていた。
1990年、フェルナンド・コロール・デ・メロ大統領政権下ではアルトゥール・アントゥネス・コインブラ(通称:ジーコ)がスポーツ担当大臣に任命され1991年まで勤めた。
1995年、フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ大統領政権の下で教育省から分離してスポーツ特別省(MEE)として創設された。1998年12月31日、n 1.794-8法により観光関連事業も取扱うと定められスポーツ観光省(MET)に改編されるが、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領政権でスポーツ省に改編される。2019年、ジャイール・ボルソナロの大統領就任とともに廃止され、市民権省に統合されたが[1]、2023年に第2期ルーラ政権が発足すると旧に復された[2]。
スポーツ省は事務局、スポーツ・教育・レジャー・社会統合局、エリートスポーツ局・サッカーとサポーターに権利擁護局がある[3]。ブラジルにおけるスポーツ振興を主な職掌とするが、他にはクオリティ・オブ・ライフの概念の普及や人間開発指数の算出なども行う。
歴代大臣
代 | 氏名 | 在任期間 | 大統領 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
スポーツ大臣 | ||||||
1 | エドソン・アランテス・ド・ナシメント(通称:ペレ) | 1995 - 1998 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ | |||
2 | ラファエル・グレカ | 1999 - 2000 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ | |||
3 | カルロス・カルモ・メレス | 2000 - 2002 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ | |||
4 | カイオ・シベーリャ・デ・カルヴァーリョ | 2002 - 2003 | フェルナンド・エンリケ・カルドーゾ | |||
5 | アグネロ・ケイロス | 2003 - 2006 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ | |||
6 | オルランド・シルバ・デ・ジェスス・ジュニオール | 2006 - 2011 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ | |||
7 | アルド・レベロ | 2011 - 2015 | ジルマ・ルセフ | |||
8 | ジョージ・ヒルトン | 2015 - 2016 | ジルマ・ルセフ | |||
9 | リカルド・レイゼル | 2016 | ジルマ・ルセフ | |||
10 | レオナルド・ピッシャーニ | 2016 - 2018 | ミシェル・テメル | |||
11 | レアンドロ・クルス | 2018 - 2019 | ミシェル・テメル | |||
市民省に統合 (2019 - 2023) | ||||||
12 | アナ・モーゼル | 2023 | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ | |||
13 | アンドレ・フフカ | 2023 - | ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ |
脚注
- ^ “Governo Bolsonaro anuncia que terá 22 ministros; 7 ministérios serão extintos” (ポルトガル語). G1. 2022年12月17日閲覧。
- ^ Ana Moser comandará Esporte com desafio de reconduzir pasta ao status de ministério
- ^ 笹川スポーツ財団(国際情報・2015年10月13日)
外部リンク
- スポーツ省 (ブラジル)のページへのリンク