スペインの自治州歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペインの自治州歌の意味・解説 

スペインの自治州歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 16:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

スペインの自治州歌(スペインのじちしゅうか)では、スペインの17自治州が制定している州歌および2つの自治都市が制定している市歌について解説する。

概説

スペインでは17州のうち14州が公式の州歌を制定しているがカスティーリャ・ラ・マンチャ州ムルシア州およびバレアレス諸島州では州歌の制定が実現していない。

北アフリカ地中海に面した自治都市であるセウタおよびメリリャでも州歌に準じた市歌が制定されている。

自治州歌および市歌の一覧

  • 楽曲の訳題は日本の文献で紹介されたものがある場合はそれに従い、ない場合は仮訳を挙げる。

自治州歌

曲名 発表/制定 備考
アストゥリアス州 Asturias, patria querida
アストゥリアス、愛しき祖国
1926年/1984年
アラゴン州 Himno de Aragón
アラゴン賛歌
1989年
アンダルシア州 La bandera blanca y verde
緑と白の旗
1936年/1981年
エストレマドゥーラ州 Himno de Extremadura
エストレマドゥーラ賛歌
1985年
カスティーリャ・ラ・マンチャ州 (未制定)[1] [注 1]
カスティーリャ・レオン州 Canto de Esperanza
希望の詩
1521年
カタルーニャ州 Els Segadors
収穫人たち
1899年/1993年
カナリア諸島州 Himno de Canarias
カナリア諸島賛歌
2003年
ガリシア州 Os Pinos
松の樹のように
1907年/1977年
カンタブリア州 Himno a la Montaña
山への賛歌
1926年/1987年
ナバラ州 Himno de las Cortes
議会への賛歌
1986年
バスク州 Eusko Abendaren Ereserkia (Himno de la Etnia Vasca)
バスク人の賛歌
1930年代/1983年 公式な歌詞は定められていない
他に愛国歌「ゲルニカの木」がある
バレアレス諸島州 (未制定) "La Balanguera"が州歌として紹介される場合がある[注 2]
バレンシア州 Himno de la Comunidad Valenciana
バレンシア州賛歌
1909年/1981年 原曲は1909年開催のバレンシア地方博覧会テーマ曲
マドリード州 Himno de la Comunidad de Madrid
マドリード州賛歌
1983年
ムルシア州 (未制定)
ラ・リオハ州 Himno de La Rioja
ラ・リオハ賛歌
1965年 歌詞未定[2]

自治都市の市歌

都市 曲名 発表/制定 備考
セウタ Himno de Ceuta
セウタ賛歌
1934年/1995年
メリリャ Himno de Melilla
メリリャ賛歌
1995年

出典・注釈

[脚注の使い方]

出典

脚注

  1. ^ 州基本法第5条では「州歌の制定」が定められているが、複数の候補楽曲が一本化されていない状態が今日まで続いている。
  2. ^ "La Balanguera"はバレアレス諸島の主島であるマヨルカ島の自治歌として1996年に制定された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スペインの自治州歌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペインの自治州歌」の関連用語

スペインの自治州歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペインの自治州歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペインの自治州歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS