スノー‐ブリッジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > スノー > スノー‐ブリッジの意味・解説 

スノー‐ブリッジ【snow bridge】

読み方:すのーぶりっじ

雪渓割れ目氷河クレバスなどに、のようにかっているの塊。雪橋


スノーブリッジ

谷筋埋めていた残雪解け両岸にまたがるのようにアーチ状に残った雪渓

スノーブリッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 15:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スノーブリッジの例

スノーブリッジは、氷河クレバス雪渓にアーチ状に残るの塊である。雪橋とも。雪渓では水流が流れることにより下部の雪が融解することで作られる。

危険性

登山などの際にスノーブリッジの上に乗って踏み抜いた場合に崩落を起こし怪我や死亡事故などを引き起こすおそれがある[1]

また氷河の登山ではスノーブリッジの下にクレバスが隠れてしまうことがあり、これに気づかずにスノーブリッジを踏み抜いた登山者が下のクレバスに落下するケースも存在している。日本では氷河は珍しいが、日本国外ではスノーブリッジを踏み抜いてクレバスに落下する事故が度々起きている。

参考文献

[脚注の使い方]
  1. ^ 雪渓崩落災害データベース(資料CD-R) 河島克久,栗原靖,和泉薫/新潟大学災害復興科学センター・富山県/2009年



スノー‐ブリッジと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スノー‐ブリッジ」の関連用語

スノー‐ブリッジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スノー‐ブリッジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
山と高原地図山と高原地図
CopyrightcShobunsha Publications, Inc. All rights reserved.
山と高原地図
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスノーブリッジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS