スティーブ・マクマホンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スティーブ・マクマホンの意味・解説 

スティーブ・マクマホン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 16:55 UTC 版)

スティーブ・マクマホン
名前
本名 スティーブ・ジョセフ・マクマホン
ラテン文字 Steve McMahon
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1961-08-20) 1961年8月20日(63歳)
出身地 リヴァプール
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1979-1983  エヴァートン 100 (11)
1983-1985 アストン・ヴィラ 75 (7)
1985-1991 リヴァプール 204 (29)
1991-94 マンチェスター・シティ 87 (1)
1994-98 スウィンドン・タウン 42 (0)
代表歴
1982-1983 イングランド U-21 3 (0)
1988-1990 イングランド 17 (0)
監督歴
1994-1998 スウィンドン・タウン
2000-2004 ブラックプール
2005 パース・グローリー
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

スティーブ・ジョセフ・マクマホンSteve Joseph McMahon, 1961年8月20日 - )は、リヴァプール生まれの元イングランド代表サッカー選手

地元リヴァプールのエヴァートンに少年時代から所属、プロデビュー後、リヴァプールからオファーを受けるも一度は拒否し[1]、1983-84シーズンにアストン・ヴィラに移籍した。1985-86シーズンからリヴァプールFCに移籍、ケニー・ダルグリッシュ監督が最初に契約した選手である[2][1]。リヴァプールでは正確で幅の広いパサーとして、バーンズベアズリーオルドリッジらにパスを供給[1]、1989-90シーズンのFAカップ決勝ではジョン・オルドリッジのゴールをアシストして優勝に貢献した[1]

リヴァプールでは通算277試合50ゴールの成績を残した[1][3]。また ファーストディヴィジョンの優勝に貢献した1987-88シーズン、1989-90シーズン、PFA年年間ベストイレブンに選出された。

イングランド代表としては、UEFA欧州選手権19881990 FIFAワールドカップに出場した。

タイトル

クラブ

リヴァプールFC

個人タイトル

  •  PFA年間ベストイレブン 1987-88, 1989-90

出典

  1. ^ a b c d e “Steve Mcmahon”. liverpoolfc.com. (29 August 2019). https://www.liverpoolfc.com/history/past-players/steve-mcmaho 10 April 2020閲覧。 
  2. ^ “No.2: Steve McMahon”. Liverpool FC. (20 April 2016). https://www.liverpoolfc.com/news/first-team/216862-no-2-steve-mcmahon 10 April 2020閲覧。 
  3. ^ “Steve Mcmahon”. LFC History. (29 August 2019). https://www.lfchistory.net/Players/Player/Profile/372 10 April 2020閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スティーブ・マクマホンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーブ・マクマホン」の関連用語

スティーブ・マクマホンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーブ・マクマホンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーブ・マクマホン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS